ソーラーセイルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ソーラーセイルの意味・解説 

ソーラーセイル

別名:太陽帆宇宙帆
英語:solar sail

太陽光圧推進力として利用するための「帆」の役割を果たす薄膜通称太陽から放出される光子僅かな圧力受け止めさながら帆船が風を受けてむように推進力利用しようとするもの。

ソーラーセイルを利用する宇宙船は「宇宙帆船」や「宇宙ヨット」などと呼ばれる

2010年5月宇宙航空研究開発機構JAXA)が打ち上げた宇宙ヨット実証機「IKAROS」(イカロス)は、6月にソーラーセイルの完全展開に成功し太陽光圧による推進実現したことで、世界発の宇宙ヨットになった2012年12月にはギネス世界記録によってIKAROSが「世界発の宇宙ヨット」と認定されている。

JAXAによれば太陽光圧推進力利用するというソーラーセイルの発想自体決し目新しいものではなが、技術面実現可能になったのはつい最近のことだという。

IKAROS搭載しているソーラーセイルは、ポリイミド作られ正方形薄膜であり、1辺の長さ14メートル対角線の長さ20メートル余りあるが、その厚みは僅か0.0075mm(7.5マイクロメートル)であるという。また、セ氏100度以上の高温耐える耐熱性宇宙空間における放射線紫外線耐える耐久性ポリイミド製ソーラーセイルの特徴となっている。

関連サイト
小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」(ミッション概要) - JAXA
IKAROS専門チャンネル - JAXA
太陽の光を受けて航行する宇宙ヨット - JAXA


このページでは「新語時事用語辞典」からソーラーセイルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からソーラーセイルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からソーラーセイル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソーラーセイル」の関連用語

ソーラーセイルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソーラーセイルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS