宇宙大戦争 EPISODE.7
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 00:10 UTC 版)
「宇宙大戦争 (プロレス興行)」の記事における「宇宙大戦争 EPISODE.7」の解説
2012年10月13日、岩手大会の入場式に現れたバラモン兄弟がサスケを挑発し、宇宙大戦争を促す。しかし、サスケは予言されている"マヤ暦による地球最後の日"のため、大会当日は遠くへ行っていると発言。 11月18日、宮城大会終了後、サスケが「カラテバラモン」を見て闘争本能に火がつき、宇宙大戦争の開催が決定する。バラモン側は、カラテ、ゼブラ、ベインを、サスケ側は、ヤッペーマン3人、ある超人を連れて来ると発表し、10人タッグマッチが決定した。しかし、サスケが全日本プロレス参戦中に左肩甲骨骨折の大怪我を負ってしまい、宇宙大戦争以外の予定試合を全て欠場した。試合当日、やはりサスケはドクターストップにより欠場、試合前に挨拶しセコンドについた。ヤッペーマンはそれぞれキャプテン・アメリカ、アイアンマン、キャットウーマンに扮し、超人ハルクに扮した超人・関本が登場。バラモン側はベインに扮したベイン火野が登場する。野橋星人を超人関本が蹴散らし試合が開始。セコンドのサスケは全選手が場外乱闘中に脚立と椅子を並べるものの関本は登らず倒してしまう。そのままサスケがバラモンの奇襲で捕まってしまう。そこにもう一人のサスケが登場するも、あっさり返り討ちとなる。その後は超人・関本にぶっこ抜きジャーマンを食らったケイを、すかさずサスケがフォールを奪って勝利となった。 2012年12月13日「宇宙大戦争 ザ・グレート・サスケライジング 伝説が壮絶に終わる」 ○ザ・グレート・サスケヤッペーマン1号ヤッペーマン2号ヤッペーマン3号超人関本 23分16秒超人関本の投げっ放し式ジャーマンスープレックス体固め バラモン・シュウバラモン・ケイ×カラテバラモンベイン火野ザ・グレート・ゼブラ
※この「宇宙大戦争 EPISODE.7」の解説は、「宇宙大戦争 (プロレス興行)」の解説の一部です。
「宇宙大戦争 EPISODE.7」を含む「宇宙大戦争 (プロレス興行)」の記事については、「宇宙大戦争 (プロレス興行)」の概要を参照ください。
- 宇宙大戦争 EPISODE.7のページへのリンク