娘たちの結婚とは? わかりやすく解説

娘たちの結婚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 16:55 UTC 版)

テュンダレオース」の記事における「娘たちの結婚」の解説

テュンダレオース娘たちのうち、クリュタイムネーストラーミュケーナイの王アガメムノーン結婚しティーマンドラーテゲアーの王エケモス結婚した幼いころから絶世の美女として名高いヘレネーにはギリシア全土から多く求婚者が集まった求婚者たちを見たテュンダレオースは彼らの中からただ1人を夫として選んだならば、他の求婚者が怒りはしまいかと心配したテュンダレオース頭を悩ませていると、イタケー島の王で、知略長けたオデュッセウス妙案授け代わりにイーカリオスの娘ペーネロペーとの結婚取り持ってほしいと持ち掛けてきた。そこでテュンダレオース承諾しオデュッセウスの案に従って選ばれた婿がもし何者かによって損害被ったときは、他の求婚者はみなで協力して婿を助けることを誓わせた。そしてその後メネラーオスヘレネーの夫に選びオデュッセウス結婚協力してやった。 ヒュギーヌスによればテュンダレオースヘレネー求婚者たちを見てアガメムノーンクリュタイムネーストラー離縁したり、また何らかの騒動が起こることを恐れてオデュッセウス勧め従ったとしている。また結婚相手選定ヘレネー自身に行わせた。すなわちヘレネーに冠を持たせ結婚したい相手の頭に載せるように言うと、ヘレネーメネラーオスを夫に選んだ。 なお、パウサニアス求婚者たちの誓いに関して風変わりな伝承伝えている。スパルタからアルカディア地方に向かう道の途上に《馬の墓》と呼ばれる場所があり、テュンダレオースはこの場所で供儀用いた馬の肉片並べ置いてその上で求婚者たちに誓約をさせたという。 しかしテュンダレオースの娘たちの結婚はみな不幸な結末迎えたエウリーピデース悲劇オレステース』で「テュンダレオースギリシア中の非難の種にと悪名ばかり高い娘を生んだ」と述べたが、同箇所付され古註ステーシコロス詩について触れテュンダレオース神々供儀したときにアプロディーテーにのみ生贄捧げることを忘れたため、アプロディーテー怒りテュンダレオース娘たち何度も結婚する女や夫を裏切女にしたと述べている。さらに古註ヘーシオドスの『名婦列伝』を引用している。それによるとアプロディーテー彼女たち悪評生まれるように仕向けた結果ティーマンドラーは夫エケモス捨ててドゥーリキオンの王ピューレウスのもとに行きクリュタイムネーストラーアガメムノーン捨ててアイギストスと関係を持ちヘレネーもまたメネラーオス裏切った。すなわちヘレネートローイア王子パリス誘惑され家族捨てたため、かつての求婚者たちはヘレネー取り戻したい考えメネラーオスアガメムノーン協力してトローイア遠征することになった。こうしてヘレネートロイア戦争原因となった

※この「娘たちの結婚」の解説は、「テュンダレオース」の解説の一部です。
「娘たちの結婚」を含む「テュンダレオース」の記事については、「テュンダレオース」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「娘たちの結婚」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「娘たちの結婚」の関連用語

娘たちの結婚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



娘たちの結婚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテュンダレオース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS