大谷 茂盛 (おおたに しげもり、1926年 1月1日 - 1990年 10月15日 )は、日本 の化学工学 者。元東北大学 総長。従三位 勲二等旭日重光章 。
経歴
1926年、長野県 南安曇郡 真々部村(現・安曇野市 )生まれ[ 1] 。1943年に 旧制長野県立松本中学校(現・長野県松本深志高等学校 )を卒業。旧制山梨工業専門学校 (現・山梨大学 工学部 )に進んで1945年に卒業した。戦後、東北大学大学院第1期特別研究員として東北大学大学院 工学部機械工学科で学び、1949年に卒業した。
1960年、東北大学 工学部助教授に着任。1965年、「粒状物質内における水分移動に関する研究」を提出して、工学博士号を取得。また、同年に東北大学 工学部化学工学科教授に昇進。1982年、東北大学に工学部附属燃焼限界実験施設が設置されると初代施設長になった。1987年からは工学部長、1989年からは東北大学総長(第16代)をつとめた。学界では化学工学協会(現・化学工学会 )会長、日本伝熱学会会長、日本熱物性研究会会長をつとめた。また、第14期日本学術会議 会員に選出され、広く学術の興隆に尽力した。1990年10月15日死去。叙従三位 、勲二等旭日重光章 追贈。
1989年:化学工学協会学術賞(「伝熱及び燃焼に関する化学工学的研究」による)
研究内容・業績
参考文献
「現代物故者事典 1988〜1990」日外アソシエーツ、1993年
脚注
先代
長谷川修
日本伝熱学会会長
1987年 - 1988年
次代
平田賢
先代
宮野秋彦
日本熱物性研究会会長
1987年 - 1988年
次代
河村祐治
先代
穴山武
東北大学工学部長
1987年 - 1989年
次代
尾坂芳夫
東北大学 総長(第16代:1989年 - 1990年)
東北帝国大学総長
東北大学総長※1949-1994学長
第8代 佐武安太郎 1947-1949
第9代 高橋里美 1949-1957
第10代 黒川利雄 1957-1963
第11代 石津照璽 1963-1965
事務取扱 元村勲 1965
第12代 本川弘一 1965-1971
事務取扱 水野弥彦 1971
第13代 加藤陸奥雄 1971-1977
第14代 前田四郎 1977-1983
第15代 石田名香雄 1983-1989
第16代 大谷茂盛 1989-1990
事務取扱 吉永馨 1990
第17代 西澤潤一 1990-1996
第18代 阿部博之 1996-2002
第19代 吉本高志 2002-2006
第20代 井上明久 2006-2012
第21代 里見進 2012-2018
第22代 大野英男 2018-2024
第23代 冨永悌二 2024-
前身諸学校・大学長
仙台医学専門学校長
第二高等中学校医学部主事
学部長/主事 山形仲芸 1888/1888-1894
第二高等学校医学部主事
仙台医学専門学校長
心得/校長 山形仲芸 1901/1901-1912
東北帝国大学附属医学専門部主事
雀部顕宜 1926-1933
三矢英松 1933-1944
事務取扱 飯野哲二 1944-1945
羽生隆 1945-1949
高柳真三 1949-1951
東北大学附属医学専門部長
東北帝国大学臨時附属医学専門部主事
近藤正二 1939
石川哲郎 1939-1941
八木精一 1941-1944
佐武安太郎 1944
東北帝国大学附属医学専門部長
佐武安太郎 1944-1946
佐藤彰 1946-1947
東北大学附属医学専門部長
佐藤彰 1947-1948
黒川利雄 1948-1952
化学工学会 会長(第32代:1987年 - 1988年)
化学機械協会
初代会長 小林久平 1936-1938
第2・3代 内田俊一 1939-1942
第4・5代 後藤尚 1943-1946
第6・7代 大野巌 1947-1950
第8・9代 亀井三郎 1951-1954
化学工学協会
第10代 八田四郎次 1955-1957
第11代 大野碩十郎 1957-1959
第12代 大山義年 1959-1961
第13代 矢木栄 1961-1963
第14代 児玉信次郎 1963-1965
第15代 藤田重文 1965-1967
第16代 玉置明善 1967-1969
第17代 八谷泰造 →原田珍重 1969-1971
第18代 山本寛 1971-1973
第19代 内藤雅喜 1973-1975
第20代 前田四郎 1975-1976
第21代 水科篤郎 1976-1977
第22代 川崎京市 1977-1978
第23代 勝村龍雄 1978-1979
第24代 宮内照勝 1979-1980
第25代 岡林次男 1980-1981
第26代 森本一郎 1982-1983
第27代 桐榮良三 1983-1984
第28代 国井大蔵 1983-1984
第29代 篠田治男 1984-1985
第30代 伊藤昌壽 1985-1986
第31代 高松武一郎 1986-1987
第32代 大谷茂盛 1987-1988
第33代 岸本泰延 1988-1989
社団法人 化学工学会
第34代 吉田正樹 1989-1990
第35代 早川豊彦 1990-1991
第36代 舘糾 1991-1992
第37代 斎藤正三郎 1992-1993
第38代 笠原幸雄 1993-1994
第39代 橋本健治 1994-1995
第40代 上床珍彦 1995-1996
第41代 古崎新太郎 1996-1997
第42代 古川昌彦 1997-1998
第43代 架谷昌信 1998-1999
第44代 澤村治夫 1999-2000
第45代 片岡邦夫 2000-2001
第46代 中東素男 2001-2002
第47代 小宮山宏 2002-2003
第48代 渡辺英二 2003-2004
第49代 新井邦夫 2004-2005
第50代 大平晃 2005-2006
第51代 三浦孝一 2006-2008
第52代 正野寛治 2008-2009
第53代 土屋隆 2009-2010
第54代 中尾真一 2010-2011
公益社団法人 化学工学会
第54代 中尾真一 2011-2012
第55代 久保田隆 2012-2013
第56代 竹内敬介 2013-2014
第57代 前一廣 2014-2016
第58代 菅原公一 2016-2017
第59代 藤原健嗣 2017-2018
第60代 阿尻雅文 2018-2020
第61代 石戸利典 2020-2021
第62代 石飛修 2021-2022
第63代 松方正彦 2022-