大海賊 -復讐のカリブ海とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大海賊 -復讐のカリブ海の意味・解説 

大海賊 -復讐のカリブ海-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 01:36 UTC 版)

大海賊』-復讐のカリブ海-(だいかいぞく ふくしゅうのカリブかい)は宝塚歌劇団ミュージカル作品。形式名は「ミュージカル・ロマン[1][2][3][4]」、2001年は20場[1][2]

作・演出は中村暁[1][2][3][4]。併演作品は2001年(東京の新人公演は除く)が『ジャズマニア[5][2]』、2015年が『Amour それは…[3]』、2024年が『Heat on Beat!(ヒートオンビート) -Evolution-[4]』。

2001年紫吹淳映美くららのトップコンビお披露目公演[6]

解説

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演[6]参考。

時は17世紀後半。イギリスの海賊・エドガーによって殺害されたエミリオは、海賊たちの島に流れ着く。彼は復讐のために自分も海賊になることを決意する。時は流れ、エドガーはジャマイカの新総督となり、妹・エレーヌを使って更なる栄達を目指していた。カリブ海を舞台にダイナミックに繰り広げられる、愛と冒険のミュージカル。

公演期間と公演場所

  • (宝塚大劇場未公演)
  • 2001年8月18日 - 9月24日(新人公演:9月4日) 東京宝塚劇場月組公演)[1][5]
  • 2001年10月27日 - 11月18日 全国ツアー(月組公演)[2]
  • 2015年6月12日 - 7月5日 全国ツアー(星組公演)[3]
  • 2024年10月22日 - 11月4日 全国ツアー(宙組公演)[4]

2001年・全国ツアーの公演日程

2015年・全国ツアーの公演日程

2024年・全国ツアーの公演日程

スタッフ(2001年)

※氏名の後ろに「東京[1][5]」「全国ツアー[2]」の文字がなければ両公演共通。

  • 監修:柴田侑宏
  • 作曲・編曲:南安雄/西村耕次/鞍富真一
  • 音楽指揮:大谷木靖
  • 振付:羽山紀代美/芹まちか/若央りさ
  • ファイティング・コーティネーター:渥美博
  • 装置:大橋泰弘
  • 衣装:任田幾英
  • 照明:西川佳孝(東京)、株式会社ハートス(全国ツアー)
  • 音響:切江勝
  • 小道具:石橋清利
  • 効果:扇野信夫
  • 演技指導:美吉左久子
  • 歌唱指導:岡崎亮子
  • 演出助手:小柳奈穂子/鈴木圭
  • ファイティング助手:亀山ゆうみ
  • 装置補:新宮有紀
  • 衣装補:河底美由紀
  • 小道具補:谷田祥一
  • 舞台進行:濱野文宏(東京)、山崎芳雄(全国ツアー)
  • 舞台美術製作:株式会社宝塚舞台
  • 演奏コーディネート:新音楽協会
  • 制作:小野真哉
  • 特別協賛:株式会社ヴァーナル
  • 演出担当(新人公演):小柳奈穂子

主な配役

※役名の後ろの「()」は2015年のもの。氏名の後ろの「()」は当時の所属組。

  2001年 東京 2001年
全国ツアー
2015年
全国ツアー
2024年
全国ツアー
  本公演 新人公演
エミリオ(海賊) 紫吹淳[1] 大和悠河[5] 紫吹淳[2] 北翔海莉[8] 芹香斗亜[9]
エレーヌ(エドガーの妹) 映美くらら[1] 叶千佳[5] 映美くらら[2] 妃海風[8] 春乃さくら[9]
エドガー(海賊) 湖月わたる専科[1] 北翔海莉[5] 大和悠河[2] 十輝いりす[8] 瑠風輝[9]
キッド(海賊) 伊織直加(専科)[1] 遼河はるひ[5] 霧矢大夢[2] 礼真琴[8] 桜木みなと[9]
ラッカム(海賊) 立ともみ[1] 萌希彩人[5] 立ともみ[2] 美稀千種[8] 松風輝[9]
アン(ラッカムの娘) 西條三恵[1] 椎名葵[5] 花瀬みずか[2] 音波みのり[8] 天彩峰里[9]
ドクター(海賊) 汐美真帆[10] 一色瑠加[5] 麻真もゆ[2] 天寿光希[8] 若翔りつ[9]
聞き耳(海賊) 霧矢大夢[5] 紫城るい[5] 北翔海莉[2] 壱城あずさ[8] 真白悠希[9]
フレデリック(エドガーの部下) 大空祐飛[5] 良基天音[5] 越乃リュウ[2] 十碧れいや[8] 泉堂成[9]
ロックウェル(エドガーの部下) 大和悠河[5] 真野すがた[5] 月船さらら[2] 麻央侑希[8] 鷹翔千空[9]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 90年史 2004, p. 132.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 90年史 2004, p. 137.
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 2015年・作品紹介(宝塚・公式ページ) 2015年8月27日閲覧。
  4. ^ a b c d 2024年・作品紹介(宝塚・公式ページ)”. 宝塚歌劇公式ホームページ. 2024年9月20日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 90年史 2004, p. 133.
  6. ^ a b 100年史(舞台) 2014, p. 183.
  7. ^ a b c d e f 2024年・公演日程(宝塚・公式ページ)”. 宝塚歌劇公式ホームページ. 2024年9月20日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j 2015年・配役(宝塚・公式ページ) 2015年8月27日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h i j 2024年・配役(宝塚・公式ページ)”. 宝塚歌劇公式ホームページ. 2024年9月20日閲覧。
  10. ^ 90年史 2004, pp. 132–133.

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大海賊 -復讐のカリブ海」の関連用語

大海賊 -復讐のカリブ海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大海賊 -復讐のカリブ海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大海賊 -復讐のカリブ海- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS