亀山ゆうみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 亀山ゆうみの意味・解説 

亀山ゆうみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 08:06 UTC 版)

かめやま ゆうみ
亀山 ゆうみ
本名 亀山 ゆうみ
生年月日 (1970-09-24) 1970年9月24日(52歳)
出生地 日本宮城県仙台市
職業 女優アクションコーディネータースタントウーマン
ジャンル 舞台映画
活動期間 1980年代後半 -
主な作品
1995年ガメラ 大怪獣空中決戦』 ギャオス 役
テンプレートを表示

亀山 ゆうみ(かめやま ゆうみ、1970年9月24日 - )は、日本女優アクションコーディネーターである。宮城県仙台市出身。

人物

仙台市在住の頃からイベントの仕事に携わる。4歳からモダンバレエに熱中し、18歳で女優を志願して上京した後、モダンバレエを活かして女優吹き替えスタントの仕事を中心に活動した。

現在はTEAM HANDY、日テレ学院などで殺陣を指導し、女優、演出家、脚本家としても活動している。

所属団体はゼータクチク&ACTACTION by TEAM HANDY。

ギャオス役のエピソード

1994年2月、偶然ビデオで『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』を視聴した4、5日後に知人のスーツアクターから、ギャオス着ぐるみに入る仕事を勧められた。怪獣の着ぐるみに入る女性スーツアクター、いわばスーツアクトレスの第1号である。

ギャオスの着ぐるみに入るときに着る全身タイツは、主にシルバー(まれにグレー)のものを用いていた。

ギャオスの着ぐるみ内は45度から50度にも達していたが、「尿は汗で出るからいいや」とトイレに行かなかった。やがて、我慢し続けているうちに軽い膀胱炎になったうえに腎臓まで悪化し、2日間ぐらいは血尿まで出て驚いたが、撮影には休まず出た。また、ギャオスの動きはテレビの動物番組でカラスコウモリの動きを見て、それを真似ないように樋口特技監督と相談して考えた。

ギャオス以降はスーツアクトレスをやるつもりはないが、ギャオスは大切にしたいという。

出演

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀山ゆうみ」の関連用語

亀山ゆうみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀山ゆうみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亀山ゆうみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS