國本鍾建とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 國本鍾建の意味・解説 

國本 鍾建

國本鍾建の画像 國本鍾建の画像
芸名國本 鍾建
芸名フリガナくにもと しょうけん
性別男性
生年月日1966/3/13
星座うお座
干支午年
血液型A
出身地京都府
身長186 cm
体重78 kg
URLhttps://www.tap-1.jp/talents/view/38
靴のサイズ29 cm
プロフィール1966年3月13日生まれ京都府出身俳優ドラマ映画、Vシネマなど幅広く活躍している。主な出演作は、テレビ朝日六本木クラス』『家政夫のミタゾノ』、テレビ東京ゲキカラドウ』、北海道文化放送日本統一北海道編』、映画『京都カマロ探偵』『七人の秘書 THE MOVIE』、Vシネマ『首領への道』極道の紋章』など他多数。趣味・特技は、写真殺陣
代表作品1年2022
代表作品1北海道文化放送日本統一北海道編
代表作品2年2022
代表作品2テレビ朝日六本木クラス
代表作品3年2022
代表作品3テレビ朝日家政夫のミタゾノ 第5シリーズ
職種俳優・女優タレント
資格・免許普通自動車
趣味・特技写真/殺陣

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
京都府出身のタレント  四宮豪  七瀬忍  赤P-MAN  國本鍾建  大浦龍宇一  塩見三省

國本鍾建

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 00:37 UTC 版)

くにもと しょうけん
國本 鍾建
生年月日 (1966-03-13) 1966年3月13日(59歳)
出生地 日本 京都府京都市左京区
身長 186cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
事務所 株式会社TAP
テンプレートを表示

國本 鍾建(くにもと しょうけん、1966年3月13日 - )は、日本俳優京都府出身。株式会社TAP所属。身長186cm、血液型はA型。

来歴・人物

東映京都撮影所大部屋出身。

特技は殺陣

悪役・ヤクザ役・刑事役等が定番で、北野武作品には『BROTHER』以降、ほぼ全てに出演。

出演

映画

Vシネマ

  • 仁義なき野望(1996年、東映ビデオ)
  • 首領への道 シリーズ(1999年 - 2003年、GPミュージアムソフト
    • 首領への道7 - 白虎会組員 菊池
    • 首領への道18-22 24 25 - 白虎会組員 石丸
    • 首領への道外伝 白虎会見参(2005年) - 白虎会組員 唐沢順一
  • 殺し屋PAZUZU(1999年、GPミュージアムソフト)
  • 暗黒牙狼街-BOSS-(2001年、タキ・コーポレーション
  • 残侠伝説 覇王道(2002年、タキ・コーポレーション) - 板前
  • 実録・柳川組外伝 死神・立川康太郎の日本侵攻作戦(2003年、タキ・コーポレーション)
  • 実録・竹中正久の生涯 荒らぶる獅子(2003年、 GPミュージアムソフト) - 竹中組組員 長塚昭男
  • 実録・最後の愚連隊(2002年、タキ・コーポレーション) - 神野敏明
  • 実録・北陸やくざ戦争(2002年) - 権藤組系浅見組副組長 佐山敏男
  • 実録・名古屋やくざ戦争 統一への道(2002年、GPミュージアムソフト) - 大瀬戸一家組員 大田原雅巳
  • 実録・九州やくざ列伝 凶健と呼ばれた男(2003年、GPミュージアムソフト)
  • 北海水滸伝 4844ブルース 伝説・枯木のバラ(2003年、GPミュージアムソフト)
  • 鉄(くろがね) 極道・高山登久太郎の軌跡(2004年、GPミュージアムソフト) - 坂川組組員
  • はぐれ狼・阿修羅道(2005年、GPミュージアムソフト)
  • ドッグファイターごろつき刑事(2005年、東映ビデオ)
  • 殺しの掟(2005年、GPミュージアムソフト) - 神武会若頭
  • 修羅外道 本家襲撃(2006年) - 初代時定一家幹部
  • 実録・新選組(2006年、GPミュージアムソフト) - 神保修理
  • 白竜 シノギの報酬 (2006年、GPミュージアムソフト) - 黒須組幹部 佐田安啓二
  • 兄弟 ヒョンジェ(2007年)
  • 極道の紋章(2007年) - 川谷組若頭補佐 芝村幸吉
  • 平成清水一家(2007年)全2作 - 長田組組員 小政
  • 実録・大日本菊水会 双龍伝 完結編(2007年) - 大日本菊水会
  • 白竜 支配者VS独裁者(2008年)
  • 修羅の統一(2009年) - 銀城会二代目谷川一家組織委員長 角田組組長 住谷貴明
  • 恐喝一代記 第二章(2009年) - マフィアのボス
  • 侠宴 〜実録・阿形充規の半生〜(2009年) - 新星会新宿支部長 張八晃
  • 新まるごし刑事! 鉄拳制裁だ!歌舞伎町!(2009年) - 関東舞舞組組長 舞野舞男
  • 白竜 六本木侵攻(2010年)
  • 白竜 その女、亜利沙(2010年)
  • 総長を護れ(2010年) - 刑事
  • 新・日本暴力地帯(2010年) - 掃除屋(大和田組若頭の手の者)
  • 外道軍団(2011年) - 啓仁会二代目仙波組
  • 極道忠臣蔵(2011年)
  • 不良の神様~瑠璃の鳴く頃に~(2012年) - 大海家石田一家 関根正清
  • 許されざる者(2012年)
  • 極道の紋章 第十七章(2012年)
  • 白竜 ヒットラーの息子(2012年)
  • 西成の顔(つら)(2012年) - 大阪府警西成署 警部 末永孝弘
  • 代紋を捨てた男(2015年) - 三東会兵頭組組員 テツ
  • KYOTO BLACK2 黒の純情(2015年) - 大島組幹部 柴田鉄二
  • 民暴(2016年) - 白石組組員 赤井
  • 極道の掟(2016年)全2作 - 啓和会若頭補佐 江島組組長 江島剛士
  • 裏切りの仁義1・2(2017年)全2作 - 啓仁会若頭補佐 森岡組組長 森岡正広
  • 大激突 果てなき抗争(2018年) - 京浜連合理事 織本英吉
  • 覇者の掟 シリーズ(2018年 - 2019年) - 竜仁会山際組若頭補佐 白石健治(初代山際組組長の娘婿)
  • 組織を震撼させた男(2019年) - 王龍会若頭 田所雄二
  • KYOTO BLACK 白い悪魔(2019年) - 元 大西組若頭 柴田鉄次
  • 影と呼ばれた男たち シリーズ(2019年 - 2020年) - 紀藤セキュリティコンサルタント 飯塚
  • キングダム 〜首領になった男〜4(2020年) - 島津真誠会幹部 生島興毅
  • 極道の紋章レジェンド(2021年 - ) - 四代目川谷組組長 芝村幸吉
  • CONNECT 覇者への道(2024年) - 真道会若頭 恩田組組長 恩田勝久

配信映画

配信ドラマ

テレビドラマ

脚注

  1. ^ “キャスト”. 映画「シン・ゴジラ」公式サイト. http://shin-godzilla.jp/cast/ 2016年4月20日閲覧。 
  2. ^ 株式会社東宝ステラ『「シン・ウルトラマン」パンフレット』東宝株式会社映像事業部、2022年5月13日、38頁。 
  3. ^ “吉本実憂の主演作「ダウンタウン・ユートピア」公開、ガン飛ばすイメージビジュアルも”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月11日). https://natalie.mu/eiga/news/536522 2023年8月11日閲覧。 
  4. ^ 映画『ダウンタウン・ユートピア』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2023年11月3日閲覧。
  5. ^ 北野武の新作映画に中村獅童・白竜・鈴木もぐら・劇団ひとりら、あらすじも明らかに”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年8月26日). 2024年8月26日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「國本鍾建」の関連用語

國本鍾建のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



國本鍾建のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの國本鍾建 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS