吉野神宮神門
| 名称: | 吉野神宮神門 | 
| ふりがな: | よしのじんぐうしんもん | 
| 登録番号: | 29-0171 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積37㎡、左右脇扉付 | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和4年/昭和56年改修 | 
| 代表都道府県: | 奈良県 | 
| 所在地: | 奈良県吉野郡吉野町大字吉野山3226 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 拝殿の北方に所在し、北側に石階を設ける。切妻造銅板葺の三間一戸八脚門で、両脇に脇扉を付設。親柱を円柱とし、中央間に方立を構え両開板戸を吊る。両脇間は地覆、腰貫、内法貫を渡し、連子窓を開ける。妻は豕叉首。直線的で、均衡のある美しさをもつ。 | 
| 建築物: | 吉野神宮祝詞舎及び楽舎 吉野神宮神庫 吉野神宮神符授与所 吉野神宮神門 吉野神宮神饌所 吉野薬師堂 向山神社拝殿及び覆殿 | 
- 吉野神宮神門のページへのリンク

 
                             
                    


