向山神社拝殿及び覆殿
| 名称: | 向山神社拝殿及び覆殿 |
| ふりがな: | むこうやまじんじゃはいでんおよびおおいどの |
| 登録番号: | 31 - 0098 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積33㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和前期 |
| 代表都道府県: | 鳥取県 |
| 所在地: | 八頭郡智頭町大字市瀬 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 本殿前面にある拝殿は,切妻造,妻入,正面と背面に格子戸,中敷居を入れた両側面に板戸を配し,組物や装飾のない簡素な形式である。覆殿は,吹放しの軸部を一段高く組んで,棟を拝殿と直交させる。集落を見渡す高台にあって,存在感のある形態を見せている。 |
- 向山神社拝殿及び覆殿のページへのリンク