各党・会派の議席数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/10 06:09 UTC 版)
「第147回国会」の記事における「各党・会派の議席数」の解説
何れも召集日〔2000年(平成12年)1月20日〕当日時点の議席数で示す。 衆議院 自由民主党269、民主党94、公明党・改革クラブ48、 自由党39、日本共産党26、社会民主党・市民連合14、 無所属の会2、無所属8 計500 参議院 自由民主党・自由国民会議107、民主党・新緑風会57、公明党・改革クラブ24、 日本共産党23、社会民主党・護憲連合13、自由党12、参議院の会8、 二院クラブ・自由連合4、無所属4 計252 なお、衆議院の院内会派の一つ「無所属の会」は、召集日当日のうちに解消となっているほか、4月3日にはそれまで連立与党の一つだった自由党が新党「保守党」と分裂、4月5日に保守党が引き続き自民・公明と共に連立政権を組んだ。
※この「各党・会派の議席数」の解説は、「第147回国会」の解説の一部です。
「各党・会派の議席数」を含む「第147回国会」の記事については、「第147回国会」の概要を参照ください。
各党・会派の議席数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:33 UTC 版)
「第166回国会」の記事における「各党・会派の議席数」の解説
衆院 - 自民305、民主・無所属クラブ112、公明31、共産9、社民・市民連合7、国民新党・そうぞう・無所属の会6、無所属9、欠員2、計480。 参院 - 自民109、民主・新緑風会83、公明24、共産9、社民・護憲連合6、国民新党4、無所属5、欠員2、計242。
※この「各党・会派の議席数」の解説は、「第166回国会」の解説の一部です。
「各党・会派の議席数」を含む「第166回国会」の記事については、「第166回国会」の概要を参照ください。
各党・会派の議席数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 02:50 UTC 版)
「第167回国会」の記事における「各党・会派の議席数」の解説
衆院 - 自由民主党・無所属会306、民主党・無所属クラブ113、公明31、共産9、社民・市民連合7、国民新党・そうぞう・無所属の会6、無所属8、計480。 参院 - 自民84、民主・新緑風会112、公明20、共産7、社民・護憲連合5、国民新党4、無所属10、計242。
※この「各党・会派の議席数」の解説は、「第167回国会」の解説の一部です。
「各党・会派の議席数」を含む「第167回国会」の記事については、「第167回国会」の概要を参照ください。
各党・会派の議席数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 03:23 UTC 版)
「第170回国会」の記事における「各党・会派の議席数」の解説
※この「各党・会派の議席数」の解説は、「第170回国会」の解説の一部です。
「各党・会派の議席数」を含む「第170回国会」の記事については、「第170回国会」の概要を参照ください。
各党・会派の議席数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 05:24 UTC 版)
「第168回国会」の記事における「各党・会派の議席数」の解説
※この「各党・会派の議席数」の解説は、「第168回国会」の解説の一部です。
「各党・会派の議席数」を含む「第168回国会」の記事については、「第168回国会」の概要を参照ください。
- 各党・会派の議席数のページへのリンク