古川線とは? わかりやすく解説

ジェイアールバス東北古川営業所

(古川線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 17:01 UTC 版)

JRバス東北古川営業所

ジェイアールバス東北古川営業所(ジェイアールバスとうほくふるかわえいぎょうしょ)は、かつて宮城県大崎市にあったJRバス東北の営業所である。

所在地

宮城県大崎市古川幸町二丁目1-3

沿革

  • 1942年(昭和17年)6月20日 - 仙台鉄道局古川自動車区、築館派出所開設。古川線一ノ関 - 吉岡間、椚崎 - 有壁間、築館町 - 築館間、古川十日町 - 陸前古川(現・古川駅)間開業。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 古川自動車営業所に改称。
  • 1951年(昭和26年)12月20日 - 古川線吉岡 - 仙台間開業。
  • 1953年(昭和28年)3月1日 - 古川線築館町 - 築館間廃止。
  • 1954年(昭和29年)12月10日 - 古川線築館町 - 石越間(のち石越線)、陸前高清水 - 瀬峰間(のち瀬峰線)、陸前三本木 - 陸前高倉間開業。
  • 1955年(昭和30年)9月2日 - 古川線金成 - 若柳仲町間(のち金成線)開業。
  • 1962年(昭和37年)12月20日 - 築館派出所を古川自動車営業所築館支所に昇格。
  • 1968年(昭和43年)8月1日 - 古川本線陸前三本木 - 陸前高倉間、瀬峰線廃止(宮城中央バスとの路線調整)。
  • 1972年(昭和47年)
  • 1982年(昭和57年)5月1日 - 古川自動車営業所管内完全ワンマン化。
  • 1984年(昭和59年)2月16日 - 石越線築館町 - 石越間休止。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 東日本旅客鉄道発足、東日本旅客鉄道東北自動車部古川自動車営業所に改組。
  • 1988年(昭和63年)4月1日 - ジェイアールバス東北営業開始、ジェイアールバス東北古川営業所に改組。
  • 1990年(平成2年)3月10日 - 石越線(築館町 - くりこま高原駅間)復活。
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 石越線廃止。
  • 1999年(平成11年)
    • 3月31日 - 古川本線宮野町尻 - 一ノ関間が廃止。
    • 7月27日 - 高速バス仙台 - 古川線運行開始[1]
  • 2000年(平成12年)12月1日 - 古川線吉岡 - 仙台間廃止。
  • 2004年(平成16年)3月31日 - 古川線古川 - 吉岡間廃止。
  • 2005年(平成17年)
    • 3月31日 - 古川本線古川 - 築館町 - 栗原中央病院間廃止により、古川線全線が廃止となる。
    • 4月15日 - 高速バス古川 - 東京線「ドリームササニシキ」(当時)開業。
  • 2020年(令和2年)9月30日 - この日の営業をもって廃止。業務は仙台支店に移管[2]

営業所廃止時点での所管路線

高速バス「仙台 - 古川線」に運用される古川営業所所属車両

仙台 - 古川線

古川営業所が主管だが盛岡支店秋田支店青森支店(秋田支店、青森支店は乗務員のみ担当で、車両は仙台支店・古川営業所所属)も担当する。詳細はジェイアールバス東北#仙台 - 古川線を参照。

仙台 - 首都圏線

古川仙台・東京系統(夜行便、旧・「ドリームササニシキ号」)を担当。詳細は仙台 - 首都圏線を参照。

廃止路線

  • 古川線
  • 石越線
    • 築館町 - くりこま高原駅

脚注

  1. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '00年版』ジェー・アール・アール、2000年7月1日、192頁。ISBN 4-88283-121-X 
  2. ^ 【お知らせ】当社古川営業所の廃止について”. ジェイアールバス東北 (2020年9月18日). 2020年10月3日閲覧。

古川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 18:43 UTC 版)

栗原市民バス」の記事における「古川線」の解説

大崎市民病院 - 古川三日町 -)古川駅前 - 片倉病院前 - 竹の花 - 荒谷 - 高清水 - 照越 - 築中前 - 市役所前 - 築館 - 栗原中央病院運行事業者ミヤコーバス(築館営業所、一運用のみ古川営業所) 平日の1往復大崎市民病院発着平日築館側始発バス2台続行体制2004年4月 - JRバス古川線古川駅 - 栗原中央病院前廃止に伴い宮交栗原バス代替運行開始2009年4月 - 運行経路古川十日町 廻りから七日町片倉病院前 廻り変更となる。

※この「古川線」の解説は、「栗原市民バス」の解説の一部です。
「古川線」を含む「栗原市民バス」の記事については、「栗原市民バス」の概要を参照ください。


古川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 09:14 UTC 版)

ミヤコーバス古川営業所」の記事における「古川線」の解説

仙台駅前 - 県庁市役所前 - 北仙台 - 地下鉄八乙女駅 - 七北田 - あけの平二丁目 - 富谷学校前 - 吉岡案内所 - 大衡役場前 - 陸前三本木 - 古川駅吉岡 - 古川間は実質急行便だった。

※この「古川線」の解説は、「ミヤコーバス古川営業所」の解説の一部です。
「古川線」を含む「ミヤコーバス古川営業所」の記事については、「ミヤコーバス古川営業所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「古川線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古川線」の関連用語

古川線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古川線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイアールバス東北古川営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの栗原市民バス (改訂履歴)、ミヤコーバス古川営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS