危険性・対策
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 17:56 UTC 版)
横方向からバイクや自転車が衝突したり、雨でぬれた鉄板(ステップ板)の場合は歩行者が滑って転倒したりする恐れもある。多くの自治体がホームページなどで使用中止と「切り下げ工事」の申請(自費で有料)を啓蒙している。事故が起きた場合は、設置者が責任を問われる場合があるという指摘がある。 ブロックが車道にはみ出している状況では、自転車はそれを避けるために車道の隅を通行できない。すなわち、歩道を走ったり車道の中央寄りを走らざるを得ないという危険性の指摘がある。 また、設置状況によっては雨水の流れをせき止めてしまうため、十分な排水ができず冠水など水害の原因にもなるという見解もある。
※この「危険性・対策」の解説は、「乗り上げブロック」の解説の一部です。
「危険性・対策」を含む「乗り上げブロック」の記事については、「乗り上げブロック」の概要を参照ください。
- 危険性・対策のページへのリンク