「印さ」の例文・使い方・用例・文例
- 講和条約がその2国間で調印された
- 平和条約は来月調印されるだろう
- 労働契約書は、雇用主と使用人の両方から署名捺印される必要がある。
- 刻印されている
- 協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
- その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。
- 講和条約が両国間で調印された.
- 長いスティックを使って、平らな面の上に印されたスコアリング・エリアに木の円盤を置くゲーム
- 信仰者の額に印された灰
- 故意に契約書に署名・捺印させ、あるいは契約を結ばせるか判断をさせる詐欺
- (追加のテキストや色)を既に刻印された紙に印刷する
- 手紙は封印されずに届いた
- 焼印されていない放牧地の動物(とくに迷い子牛)
- 署名され、捺印され、財産の譲渡をもたらすことが述べられており、財産の所有の法的権利を示す法律書類
- ローマ法王によって発表された正式な宣言(通常、古めかしい文字で書かれていて、鉛の教皇印で封印されている)
- 1949年にNATOを設立した12カ国間で調印された条約
- 産物などに押印された記号を偽造することによって生じる犯罪
- 検閲されないように封印された郵便物
- このようなルールが正式に定められたのは,1992年に同条約が調印されて以来,今回が初めてだ。
- マグナ・カルタ(大憲章)はジョン王とその貴族によって,1215年6月15日に調印された。
- 印さのページへのリンク