北海道上之国勝山館跡出土品
主名称: | 北海道上之国勝山館跡出土品 |
指定番号: | 581 |
枝番: | 0 |
指定年月日: | 2008.07.10(平成20.07.10) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 考古資料 |
ト書: | |
員数: | 一括 |
時代区分: | 室町~安土桃山 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 十六世紀の蠣崎氏の居館跡とされる遺跡からの出土品一括。出土品は、本州各地産陶磁器や朝鮮・中国からの輸入陶磁器、和鏡や装身具等の金属製品、漆器、さらに骨角製の漁労具など多彩な内容で構成される。北海道南部における当時の生活や、本州と北海道の交易・物資の流通、アイヌの人々との関係等を解明するうえで欠かせない資料である。 |
考古資料: | 動物形土製品 北海道カリンバ遺跡墓坑出土品 北海道コタン温泉遺跡出土品 北海道上之国勝山館跡出土品 北海道元江別1遺跡土墳墓出土品 北海道志海苔中世遺構出土銭 北海道有珠モシリ遺跡出土品 |
- 北海道上之国勝山館跡出土品のページへのリンク