六号線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 01:15 UTC 版)
「六号線」 | ||||
---|---|---|---|---|
オレンジスパイニクラブ の シングル | ||||
初出アルバム『生活なんて』 | ||||
リリース | ||||
規格 | 配信シングル | |||
録音 | 3分28秒 | |||
ジャンル | J-ROCK | |||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |||
作詞・作曲 | スズキナオト | |||
オレンジスパイニクラブ シングル 年表 | ||||
|
||||
『六号線』(ろくごうせん)は、オレンジスパイニクラブがワーナーミュージック・ジャパンから2024年1月24日にリリースしたメジャー8作目の配信シングルである[1]。
概要
- 前作「キンモクセイ - From THE FIRST TAKE」から約6ヶ月ぶりのシングルで、オリジナル曲に限れば「洒落」から約8ヶ月ぶりのシングル。
- テレビ東京系ドラマ25「ハコビヤ」のエンディングテーマ[2]。ドラマ主題歌を手がけるのは「7997」「タイムトラベルメロン」に続いて3作目。同ドラマの初回放送で初OA。
- 1月13日にリリースが発表され、ジャケット写真も公開[1]。ジャケット写真はゆっきーが撮影したものである[1]。
- Apple Music, SpotifyでPre-add / Pre-saveを行えば、ゆっきーが撮影したオリジナルスマホ用ロック画面(ジャケット写真とは異なる)が配布された。
収録曲
- 六号線 [3:28]
- 作詞・作曲:スズキナオト
タイアップ
曲順 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
#1 | 六号線 | テレビ東京系列ドラマ25『ハコビヤ』主題歌 |
脚注
出典
- ^ a b c d e “オレンジスパイニクラブ、ドラマ「ハコビヤ」ED曲の「六号線」配信”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2024年1月13日). 2024年1月13日閲覧。
- ^ “オレンジスパイニクラブ新曲、田辺誠一主演の“運び屋”描くドラマのEDテーマに”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2024年1月6日). 2024年1月13日閲覧。
外部リンク
六号線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/18 03:55 UTC 版)
路線データ 営業区間:鉄西広場-東湾公園-北衛星都市方面 路線距離(営業キロ):未定 軌間:1435mm 駅数:未定 複線区間:全線 電化区間:全線(直流750V・第三軌条方式) 一号線の支線で郊外路線の一つである。計画上は第三期の建設線で、1958年(康徳25年)に全通する予定であった。これも五号線と同じく「予定線」であり、終点や詳細な経路は未定であった。 路線は東西に延びる一号線と直交するように分岐し、そのまま北郊外へ向かう経路が考えられていた。
※この「六号線」の解説は、「奉天市地下鉄道」の解説の一部です。
「六号線」を含む「奉天市地下鉄道」の記事については、「奉天市地下鉄道」の概要を参照ください。
- 六号線のページへのリンク