公開記念・関連商品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 19:30 UTC 版)
「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」の記事における「公開記念・関連商品」の解説
本作とのタイアップとして、セガプライズによるルパンのコスチュームを身に着けたコナンのプレミアムフィギュア、キーチェーン・マスコット、ビッグブランケット、そしてバンプレストによる主要キャラクターのワールドコレクタブルフィギュア、怪盗キッドのコスチュームを身にまとったルパンのプライズフィギュアの販売が決定された。 また、本作の公開記念として、2013年9月24日発売の小学館・少年サンデーS10月1日増刊号から「名探偵コナン 特別編」の作画を担当している阿部ゆたか/丸伝次郎による前作のコミカライズ版が連載開始され、3号連続の掲載となり、11月18日には単行本の販売も決定した。 さらに、前作のDVD・BDのスペシャルプライス版が2013年11月20日から2014年2月20日までの期間限定で販売された。どちらも本編映像に加え、原作者対談の特典映像が封入されている。 前作と同様に、公開記念としてメモリアルカレッジリングが製作され、2013年11月15日から受注生産での販売が決定した(前作では放送終了後の視聴者プレゼントのみ)。ルパンをイメージした赤い石、ルビーシンセティックを施した「ルパンver.」、コナンをイメージした青い石、ブルーサファイア(シンセティック)を施した「コナンver.」と2種類あり、リングの腕にはルパン、コナンがそれぞれ彫り込まれ、劇場公開年月日がメモリアルとして刻まれている。製作は2008年よりルパン関連のアクセサリーを作り続けているマジェスフィッセンによる。 2013年12月4日には大野雄二・大野克夫による本作のオリジナル・サウンドトラック(CD2枚組)が販売、12月5日には本作の小説版の販売が決定した。 公開前日である2013年12月6日には、『金曜ロードSHOW!』にて前作の2度目の再放送が行われた。また、CS局(アニマックス、キッズステーション、日テレプラス)でも2013年11月頃から本作の公開を記念した特別放送枠で過去の『ルパン』の劇場版・テレビスペシャル版、『コナン』のスペシャル版・劇場版の放送を行っている。 2014年6月4日には、BDとDVDが小学館、バップから発売。BD版およびDVD豪華版には、本編ディスクに亀垣一監督、ルパン・コナン各プロデューサーによるオーディオコメンタリー、特報・劇場予告編を収録し、「映画公開記念!「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」奇跡の対決SP」を収録した特典DVDとポストカード3枚(ルパン・コナン、峰不二子、沖野ヨーコ)を封入するほか、登場人物たちが東都ベルツリータワーの前に勢揃いして記念写真を撮ったという体裁の描き下ろしスリーブケースが付属している。DVD通常版には本編および特報・劇場予告編を収録。
※この「公開記念・関連商品」の解説は、「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」の解説の一部です。
「公開記念・関連商品」を含む「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」の記事については、「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」の概要を参照ください。
- 公開記念・関連商品のページへのリンク