八橋蒔絵螺鈿硯箱 尾形光琳作とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 文化財選集 > 八橋蒔絵螺鈿硯箱 尾形光琳作の意味・解説 

八橋蒔絵螺鈿硯箱 尾形光琳作 (東京都)

名称
八橋蒔絵螺鈿硯箱 尾形光琳作
区分
国宝
時代
江戸時代
所有者
国(東京国立博物館保管


解説
縦24.2,横19.8,高11.2。『伊勢物語八橋の段に取材した燕子花板橋意匠を,の表と四つ側面あらわした硯箱表面黒漆塗り艶消しで,花に螺鈿をもちい,は金の平蒔絵描きには鉛の板をはり,には銀の板をはめ込んでいる。箱の身は二段重ねで,上段に硯と水滴をおさめ,下段料紙箱とし,上段下段見込みに金の平蒔絵流麗な波文描いている。文様技法ともに,光琳蒔絵特色を示す優品である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八橋蒔絵螺鈿硯箱 尾形光琳作」の関連用語

八橋蒔絵螺鈿硯箱 尾形光琳作のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八橋蒔絵螺鈿硯箱 尾形光琳作のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright © 2024 The Agency for Cultural Affairs. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS