八木たかおとは? わかりやすく解説

八木たかお

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/27 07:37 UTC 版)

やぎ たかお

八木 たかお
生誕 八木 孝夫
(やぎ たかお)

(1972-10-28) 1972年10月28日(51歳)
日本兵庫県神戸市
現況 2020年令和2年)現在、活動中。
住居 日本東京都
国籍 日本
出身校 追手門学院大学
職業 構成作家
ラジオパーソナリティー
活動期間 ? -
時代 平成時代初期 -
活動拠点 日本東京都
配偶者 あり
補足
元・お笑い芸人(コンビ名:かきあげ丼)
テンプレートを表示

八木 たかお(やぎ たかお、本名:八木 孝夫〈読み同じ〉、1972年〈昭和47年〉10月28日 - )は、日本の放送作家、およびラジオパーソナリティ

オフィス・トゥー・ワンに所属している[1]

略歴

兵庫県神戸市出身。追手門学院大学卒業。放送作家になる以前は、お笑いコンビ「かきあげ丼」として活動していて(当時の相方は、現:エルシャラカーニのセイワ太一)、「ザ・ニュース」という事務所に所属していた(当時はポアロなども同事務所に所属)。

かきあげ丼解散後、2001年平成13年)にかつしかFMにて『八木たかおと田中勝己のザ・ニュータイプナイト』を開始。また、放送作家としても活動するようになる。

『ザ・ニュータイプナイト』については、放送局の変更などを挟みながらも2020年令和2年)時点も『八木たかおのザ・ニュータイプナイト』として継続している[2]。また、同番組内で2度ほど音楽ユニットを結成し、CDを作成している。1度目は田中勝己とのユニット「ダロウズ」、2度目はHAND MADE SQUARE・ツネとのユニット「ギリギリアウト」。

以前はポアロの伊福部崇と「大喜利茶会(夜会)」というイベントを共に主催しており、2010年(平成22年)7月19日に日本青年館で行われた「大喜利実力判定考査2010」でも決勝シード選手として出場した。

構成作家としては『ズームイン!!SUPER』など情報番組を得意としているが、2009年(平成21年)ごろからは『ラジオ トータル・イクリプス』など、アニラジを担当することも多い。

2019年令和元年)5月2日、前日の5月1日に入籍したことを報告した[3]

エピソード

愛酒家であり、「大喜利実力判定考査2010」においては缶ビールを持った状態で日本青年館に登場。入場しながらビールを飲み干し、ステージ上で缶を潰すパフォーマンスを敢行している。

競馬を趣味としており、サラブレモバイルにコラム「馬迷男の挑戦」を連載している。

担当番組

パーソナリティ

構成

※ 過去に担当していた番組、すでに終了した番組を含む。 ※ 現在担当している(担当を予定している)番組は「八木たかおのニュータイプナイト」で本人の口から発表される。

他にも単発でニコニコ生放送(主にアニメ・声優関係)を多数担当している。

ディスコグラフィ

すべてシングル。

ダロウズ

  • 初期設定
  • 競馬ブルース〜インストール〜
  • Syntax Error

ギリギリアウト

  • 真夜中に目を覚ませ
  • お前の歌なんて歌わねえ

脚注

  1. ^ OFFICE TWO-ONE
  2. ^ a b 2020年(令和2年)3月、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け当面の間、番組を休止することになった。再開時期は不明。
  3. ^ 昨日、結婚しました。熟年夫婦ながら未熟な2人ですが、今後ともよろしくお願い致します。 Twitter 2019年5月2日、同3日閲覧。

外部リンク


八木たかお

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 22:26 UTC 版)

ポアロ (音楽ユニット)」の記事における「八木たかお」の解説

オフィス・トゥー・ワン所属構成作家第3回判定考査8位入賞

※この「八木たかお」の解説は、「ポアロ (音楽ユニット)」の解説の一部です。
「八木たかお」を含む「ポアロ (音楽ユニット)」の記事については、「ポアロ (音楽ユニット)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「八木たかお」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八木たかお」の関連用語

八木たかおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八木たかおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八木たかお (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポアロ (音楽ユニット) (改訂履歴)、八木たかおの荒野のコナイパー (改訂履歴)、ポアロのあと何分あるの? (改訂履歴)、八木たかおのザ・ニュータイプナイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS