光和
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/26 14:01 UTC 版)
光和(こうわ)は、後漢の霊帝劉宏の治世に行われた3番目の元号。178年 - 184年。光和7年は12月に改元されて中平元年となった。
西暦・干支との対照表
光和 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 |
西暦 | 178年 | 179年 | 180年 | 181年 | 182年 | 183年 | 184年 |
干支 | 戊午 | 己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 | 甲子 |
参考文献
- 『後漢書』(中華書局 1974年)
- 『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2001年)
前の元号: 熹平 |
中国の元号 後漢 |
次の元号: 中平 |
|
光和
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 05:58 UTC 版)
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の記事における「光和」の解説
ゼロレクイエムの完遂後の世界で用いられている新しい紀年法で、完遂後の時期を舞台とする『黒のアルビオン』と『復活のルルーシュ』に登場。なお、光和元年を舞台とする『黒のアルビオン』劇中で、皇歴2010年のブリタニアによる日本侵攻について「9年前」と発言する場面があることから、ルルーシュが討たれた皇歴2018年がそのまま光和元年になったのではなく、その翌年の皇歴2019年を元年として制定されている模様。
※この「光和」の解説は、「コードギアス 反逆のルルーシュ」の解説の一部です。
「光和」を含む「コードギアス 反逆のルルーシュ」の記事については、「コードギアス 反逆のルルーシュ」の概要を参照ください。
- >> 「光和」を含む用語の索引
- 光和のページへのリンク