建寧_(漢)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 建寧_(漢)の意味・解説 

建寧 (漢)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/26 14:01 UTC 版)

建寧(けんねい)は、後漢霊帝劉宏の治世に行われた最初の元号。168年 - 172年。建寧5年は5月改元されて熹平元年となった。

  • 元年1月:霊帝劉宏が即位。建寧と改元。12歳の幼帝であるため竇太后がなお朝政を執る。
  • 2年、竇武陳蕃らが宦官排斥を計画するが失敗、李膺ら100余人も処刑され、600人から700人が禁錮となる(第二次党錮の禁)。

西暦・干支との対照表

建寧 元年 2年 3年 4年 5年
西暦 168年 169年 170年 171年 172年
干支 戊申 己酉 庚戌 辛亥 壬子

参考文献

  • 後漢書』(中華書局 1974年)
  • 『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2001年)

関連項目


前の元号:
永康
中国の元号
後漢
次の元号:
熹平



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「建寧_(漢)」の関連用語

1
76% |||||

2
38% |||||

3
38% |||||

4
36% |||||

5
36% |||||

6
32% |||||

7
30% |||||

8
30% |||||

9
30% |||||

10
30% |||||

建寧_(漢)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建寧_(漢)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの建寧 (漢) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS