人気の急騰
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 01:31 UTC 版)
2008年(平成20年)の東京ディズニーリゾート25周年企画により知名度が上がり、2008年(平成20年)11月以降、ダッフィーのぬいぐるみをTDL、TDSパーク内で持ち歩く若い女性が急増した。一番人気のぬいぐるみが常時品切れ、品薄状態になっているほか、2009年(平成21年)3月期の関連商品売り上げは前期比3倍程度に急拡大した。2009年(平成21年)ハロウィンやクリスマスの期間には、等身大ダッフィーとの写真撮影に4時間待ちの行列もできるほどである。 オリエンタルランド商品開発部では、特に戦略的に流行を仕掛けたわけでなく、原因は不明。持ち歩きをする人が増えたことで、他の客の目を引き、さらに人気が出るという相乗効果が起きていると考えられている。 また2010年(平成22年)3月20日より、ダッフィーを主体とするレギュラーショー『マイ・フレンド・ダッフィー』が開催されている。2011年(平成23年)7月8日より、ダッフィーの常設グリーティング施設『ヴィレッジ・グリーティングプレイス』がオープンした。
※この「人気の急騰」の解説は、「ダッフィー」の解説の一部です。
「人気の急騰」を含む「ダッフィー」の記事については、「ダッフィー」の概要を参照ください。
- 人気の急騰のページへのリンク