井上密とは? わかりやすく解説

井上密

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 02:30 UTC 版)

井上密

井上 密(いのうえ ひそか、慶応3年10月2日1867年10月28日) - 大正5年(1916年9月13日)は、日本法学者憲法)、政治家

来歴・人物

上総国(現・千葉県)出身。独逸学校(獨逸学協会学校とは別)、第一高等中学校帝国大学法科大学出身。

京都帝国大学法科大学教授、法科大学長(1909年)、京都法政学校教頭、財団法人立命館初代協議員を歴任。第4代京都市長(在任期間は1913年(大正2年)3月31日 - 1916年(大正5年)7月19日)。

栄典

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『官報』第6148号「叙任及辞令」1903年12月28日。
  2. ^ 『官報』第7813号「叙任及辞令」1909年7月12日。
  3. ^ 『官報』第813号「叙任及辞令」1915年4月21日。
  4. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1915年11月10日。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上密」の関連用語

井上密のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上密のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上密 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS