五嶋→石丸司会時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:33 UTC 版)
「題名のない音楽会」の記事における「五嶋→石丸司会時代」の解説
2015年10月4日放送分(第2431回)から、ヴァイオリニストの五嶋龍が司会を務める こととなり、その初回収録は7月30日に行われた。五嶋で6代目の司会、最年少(27歳)での就任となる。これは佐渡が2015年9月から、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の音楽監督を務めることとなったためであり、2015年6月28日放送分でも「年間4か月近くウィーン(オーストリア)に滞在する生活になります。引き続きヨーロッパを中心に客演指揮者としてオーケストラの指揮活動をしていくことを考えると、どうしても毎週番組を作っていくことが物理的に不可能になってしまいました」と、番組降板の理由・経緯を説明している。リニューアルに伴いタイトルロゴも再変更され、アシスタントも松尾由美子に交代した。 ほとんどの回でサブタイトルが「○○の音楽会」の形式に統一され、エンディングには音楽に関する「偉人の名言」も紹介されている。 本番組への出演期間中も、五嶋は東京に仕事の場を移すことなく、番組収録の度に自宅のあるニューヨークから来日するというスケジュールで司会を続けていたが、2017年3月26日放送分をもって本番組を卒業。過去に本番組にゲストとして出演した経験を持つミュージカル俳優の石丸幹二に、翌4月2日放送分から司会が引き継がれた。 2017年10月の改編にて、情報番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日・朝日放送→朝日放送テレビ・メ〜テレ共同制作)の開始に伴い、本番組も同年10月7日放送分よりテレビ朝日・福島放送・琉球朝日放送では、放送時間が土曜10:00 - 10:30に変更された(左記3局以外のテレビ朝日系列フルネット21局および系列外ネット局では時差ネット)。 2019年10月20日には、特別番組『題名のない音楽会スペシャル オーケストラと夢をかなえる夢響'19』を『スペシャルサンデー』第1部(10:00 - 11:00)で放送、2年強振りに日曜午前に本番組が放送された。
※この「五嶋→石丸司会時代」の解説は、「題名のない音楽会」の解説の一部です。
「五嶋→石丸司会時代」を含む「題名のない音楽会」の記事については、「題名のない音楽会」の概要を参照ください。
- 五嶋→石丸司会時代のページへのリンク