久喜リトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:23 UTC 版)
「MAJORの登場人物」の記事における「久喜リトル」の解説
上河内(かみがうち) 声 - はなわ 捕手。右投右打。背番号2。 夏合宿で練習試合をした、久喜リトルの強打者。性格は呑気かつ大食漢で、練習嫌い。紺野とは一番親しく、「コンちゃん」と呼んでいる。洞察力に長けており、小森の打撃力を素振りだけで見抜いたり、吾郎に変化球を覚えた方が良い事も指摘した。夏合宿では練習試合で後1死で試合終了という状況で代打で登場しサヨナラ2ランホームランを打った。これを見た吾郎から対戦を申し込まれ監督は上河内を打ち取ることを条件に出すと吾郎の前に三振を喫した。これにより三船リトルとの練習試合をするが第1打席でまたも吾郎から三振するが、その後の回で吾郎がバント処理で一塁送球の際に打者走者の頭に当てたことを機に投球が乱れると上河内はホームランを打ち吾郎をKOし、三船リトルに勝利した。 原作ではリトル編以降は登場しない。アニメでは第2シリーズにて、相撲部屋に入っており、力士の姿でサボリがてらアイスを持って、ゴロー(額にはメジャーの「メ」の文字がある)という相撲部屋の飼い犬(声 - 鉄拳)を散歩するシーンがある。ただし、稽古をサボっての散歩であったため、先輩2名に捕まってしまった。 ゴローに至っては終始清水のひざにすり寄りなついていたが、怒られて逃げて行った。 鉄拳と同様に、白い顔と真っ黒い目が特徴だが、修正版ではダルメシアンをベースにデザインが修正されている。 紺野 声 - 永澤菜教 久喜リトルのピッチャー。 村上 声 - 松本大 久喜リトルの監督。
※この「久喜リトル」の解説は、「MAJORの登場人物」の解説の一部です。
「久喜リトル」を含む「MAJORの登場人物」の記事については、「MAJORの登場人物」の概要を参照ください。
- 久喜リトルのページへのリンク