主な著作の初版年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主な著作の初版年の意味・解説 

主な著作の初版年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 19:00 UTC 版)

ヴォルテール」の記事における「主な著作の初版年」の解説

エディップ(Oedipe)1718年ブルータスBrutus1730年カール十二世伝(Histoire de Charles XII1731年ザイールZaïre1732年哲学書簡(Lettres philosophiques)1734年ニュートン哲学基礎Eléments de la philosophie de Newton1738年マホメットMahomet, ou le Fanatisme)1741年。 メロップ(Mérope1743年。 ザディーグ(Zadig ou la Destinée)1747年ルイ十四世世紀Le Siècle de Louis XIV1751年リスボン震災をめぐる詩(Poèmes sur le désastre de Lisbonne)1755年諸国民の風俗精神について(Essai sur les Moeurs et l'esprit de nations1756年カンディードCandide ou l'optimisme)1759年スコットランド女(L'Ecossaise1760年寛容論(Traité sur la Tolérance1763年哲学辞典(Dictionnaire philosophique)1764年ばか正直(L'Ingénu1767年バビロン王女La Princesse de Babylone)1768年ミノスの法(Les Lois de Minos1772年イレーヌIrène1778年

※この「主な著作の初版年」の解説は、「ヴォルテール」の解説の一部です。
「主な著作の初版年」を含む「ヴォルテール」の記事については、「ヴォルテール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主な著作の初版年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主な著作の初版年」の関連用語

主な著作の初版年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主な著作の初版年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴォルテール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS