両社合併後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 09:52 UTC 版)
1996年(平成8年)10月1日 - 十條キンバリーとクレシアの合併により、株式会社クレシアに社名変更。 2006年(平成18年)8月1日 - 日本製紙クレシア株式会社に社名変更。 2008年(平成20年)4月1日 - 日本製紙から日本製紙グループ本社へ親会社を変更。 2012年(平成24年)10月1日 - 興陽製紙を吸収合併。 2013年(平成25年)4月1日 - 日本製紙グループ本社から日本製紙へ親会社を変更。 2020年(令和2年)10月1日 - 特種東海製紙の子会社であるトライフのタオル用紙事業の営業部門を統合。「Towper(タウパー)」ブランドの販売を開始。 2022年(令和4年)4月1日 - コーポレートロゴが改定され、日本製紙グループ共通のロゴから15年8ヶ月ぶりに「CRECiA」ロゴへ移行。
※この「両社合併後」の解説は、「日本製紙クレシア」の解説の一部です。
「両社合併後」を含む「日本製紙クレシア」の記事については、「日本製紙クレシア」の概要を参照ください。
- 両社合併後のページへのリンク