上北山温泉とは? わかりやすく解説

上北山温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/21 00:42 UTC 版)

上北山温泉
左「薬師湯」、右「ふれあいの郷ホテルかみきた」
温泉情報
所在地 奈良県吉野郡上北山村大字河合
交通 車 : 西名阪自動車道郡山ICから国道24号 国道309号を経て、大淀町から国道169号を熊野方面へ
鉄道 : 近鉄吉野線大和上市駅から車。
泉質 ナトリウム - 炭酸水素塩泉
泉温(摂氏 35 °C
pH 8.3
液性の分類 中性
外部リンク 宿泊施設・温泉施設 上北山村公式サイト
テンプレートを表示

上北山温泉(かみきたやまおんせん)は、奈良県吉野郡上北山村河合にある温泉

泉質

温泉施設

  • 河合集落の少し北、北山川筋に日帰り入浴施設がある。かつてはフォレストかみきたの場所の隣の薬師湯という別の施設だったが、現在はフォレストかみきた内にある。フォレストかみきたは2015年平成27年)から休館していた「ふれあいの郷ホテルかみきた」だった建物を改修して2020年令和2年)6月1日に開業した宿泊施設である[1]

歴史

  • 昔から北山川の畔に温泉が湧出していた。温泉として開発が行われたのは1987年(昭和62年)で、同年にボーリングを行って源泉開発した後、温泉施設ができた。

アクセス

または名阪国道針ICから国道369号を南下し、国道370号を経て国道169号を熊野方面へ。

脚注


注釈

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上北山温泉」の関連用語

上北山温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上北山温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上北山温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS