三等重役とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 三等重役の意味・解説 

さんとう‐じゅうやく〔‐ヂユウヤク〕【三等重役】

読み方:さんとうじゅうやく

名目だけで、実質的に一般社員変わりのない重役サラリーマン重役

[補説] 源氏鶏太小説題名から広まった語。→三等重役(書名


さんとうじゅうやく〔サントウヂユウヤク〕【三等重役】

読み方:さんとうじゅうやく

源氏鶏太長編小説昭和26年1951)から昭和27年1952)にかけて「サンデー毎日」誌に連載。「三等重役」は流行語となった昭和27年1952)春原政久監督により映画化


三等重役

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/11 23:09 UTC 版)

三等重役』(さんとうじゅうやく)は、源氏鶏太による日本小説であり、同作を原作とした1952年昭和27年)製作・公開の日本の長篇劇映画、および『続三等重役』『一等社員 三等重役兄弟篇』の3作のシリーズである。映画版は『新三等重役』に始まる第2シリーズを生んだ。


  1. ^ a b 三等重役デジタル大辞泉小学館コトバンク、2009年11月13日閲覧。
  2. ^ 輝く一筋の精進 紫綬・藍綬・黄綬褒章の受章者決まる 源氏鶏太さんら89人『朝日新聞』1976年(昭和51年)10月27日夕刊、3版、8面
  3. ^ 一等社員キネマ旬報、2009年11月13日閲覧。
  4. ^ 国立国会図書館NDL-OPAC、「三等重役」検索結果、国立国会図書館、2009年11月13日閲覧。


「三等重役」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三等重役」の関連用語

三等重役のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三等重役のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三等重役 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS