三田学園中学本館
名称: | 三田学園中学本館 |
ふりがな: | さんだがくえんちゅうがくほんかん |
登録番号: | 28 - 0027 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,銅板葺,建築面積1062㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治45 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県三田市南ケ丘2-13-65 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 木造2階建,石綿スレート葺,下見板貼スティックスタイルの校舎で,中央部に玄関,両端にウィングを張りだす。玄関部頂部の櫛形ペディメントが印象的。神戸の藍原(兵二郎)建築事務所の設計で,イギリスのパブリックスクールを模したと伝える。 |
建築物: | 一橋大学兼松講堂 一橋大学旧門衛所 一橋大学東本館 三田学園中学本館 三田学園創立二十五周年記念図書館 三重大学レーモンドホール 三重大学三翠会館 |
- 三田学園中学本館のページへのリンク