一橋大学旧門衛所
| 名称: | 一橋大学旧門衛所 | 
| ふりがな: | ひとつばしだいがくきゅうもんえいじょ | 
| 登録番号: | 13 - 0093 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積53㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和6 | 
| 代表都道府県: | 東京都 | 
| 所在地: | 東京都国立市中2-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 東京商科大学の門衛所として建設。2つの校門の間,キャンパスの中心軸線上の緑地帯に位置し,図書館に向きあう。外装はモルタル塗,腰スクラッチタイル矢筈積及び下見板張で,側面に鉄板葺の出窓を設けたフランス瓦葺ハーフティンバーの瀟洒な洋風建築。 | 
| 建築物: | ノートルダム清心女子大学ノートルダムホール本館 ノートルダム清心女子大学ノートルダムホール東棟 一橋大学兼松講堂 一橋大学旧門衛所 一橋大学東本館 三田学園中学本館 三田学園創立二十五周年記念図書館 | 
- 一橋大学旧門衛所のページへのリンク