一保堂とは? わかりやすく解説

一保堂

(一保堂茶舗 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 08:23 UTC 版)

株式会社一保堂茶舗
Ippodo Tea Co., Ltd.
一保堂茶舗 本店
種類 株式会社
本社所在地 日本
604-0915
京都府京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町52番地
設立 1964年4月
業種 小売業
法人番号 7130001019854
事業内容 京銘茶の加工・製造及び小売
代表者 代表取締役社長 渡辺正一
資本金 1,000万円
従業員数 158名
決算期 8月
外部リンク https://www.ippodo-tea.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社一保堂茶舗(いっぽどうちゃほ)は、京都市中京区寺町通二条上ルにある日本茶専門店

店名由来

屋号1846年弘化3年)に山階宮家から賜ったもので、「茶一つを保つ」の意。

営業路線

茶の加工と販売を主な事業とし、百貨店などの販路以外に茶道の家へ茶を収めている。 また、オンラインショッピングで購入することもできる。 品揃えは、茶の他に茶器も扱われている。抹茶は表千家好みと裏千家好みの双方をそろえられている。近年は公民館などに社員を派遣して日本茶の淹れ方や効用についての講習を行なうなど、京都市と協力したイベントも手がけている。

歴史

1717年享保年間)、京都の寺町二条に「近江屋」として創業し、茶や陶器を商う。明治時代は茶の輸出問屋としてアメリカに茶を輸出していたが、大正以降は茶の小売を主な事業とする。1964年昭和39年) に改組し、株式会社一保堂茶舗となった。

ここにマークアップを無効にするテキストを入力します==外部リンク==





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一保堂」の関連用語

一保堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一保堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一保堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS