ヴァルミエラとは? わかりやすく解説

ヴァルミエラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 03:13 UTC 版)

ヴァルミエラ
ガウヤ川での氷上釣り


紋章
愛称: 
ドイツ語: Wolmar
ヴァルミエラ
位置図
北緯57度33分00秒 東経25度24分00秒 / 北緯57.55000度 東経25.40000度 / 57.55000; 25.40000
 ラトビア
都市法取得 1323年
政府
 • 町長 ヤーニス・バイクス
面積
 • 合計 18.18 km2
人口
 • 合計 24,879人
 • 密度 1,400人/km2
等時帯 UTC+2 (EET)
 • 夏時間 UTC+3 (EEST)
郵便番号
LV-420(1-3)
市外局番 +371 642
町議会定数 13
ウェブサイト http://www.valmiera.lv/

ヴァルミエララトビア語: Valmiera, ドイツ語: Wolmar, ポーランド語: Wolmar[1], エストニア語: Volmari, ロシア語: Вольмар, Ва́лмиера, サモギティア語: Valmėira)は、ラトビアヴィドゼメ地方にある、同地方最大の町。人口は2002年で27,323人、2020年では24,879人で、面積は18.1 km2

首都リガから北東に100km、エストニアとの国境から南に50kmのところにあり、いくつもの幹線道路が交わる交通の要衝になっている。市街はガウヤ川ドイツ語: die Livländische Aa, エストニア語: Koiva jõgi, ロシア語: Га́уя, Лифляндская Ааの両岸に築かれている。

歴史

この一帯はラトビアで最も古い地域のひとつで、9000年前の住居跡が発掘されている。街の名が最初に文献に登場するのは1323年のことで、「ヴォルデマールの都市 Stadt Woldemars」と見えるが、実際にはリヴォニア騎士団の頭だったヴィルケン・フォン・エンドルプ低地ドイツ語: Wilken von Endorp, Wilhelm von Nindorf, Willeken von Schurborg, Villikn de Endorpガウヤ川岸に城(ヴォルマール城, ドイツ語: Schloß Wolmar, ラテン語: Castrum de Woldemer, Woldemaria, ラトビア語: Valmieras (viduslaiku) pilsとカトリック教会を築いた40年ほど前には街ができあがっていた。14世紀には16世紀にはハンザ同盟に加入し、商業と社会運動が活発に行われた。

大北方戦争中の1702年には焼き討ちに遭い、焦土と化した。

東西冷戦では街の17km南にリエパス空軍基地が置かれた。

現代のヴァルミエラ

今日、この街はヴィドゼメ地方の文化行政の中心地になっている。1919年に開場したヴィドゼメで唯一の商業劇場「ヴァルミエラ劇場 Valmieras teātris」があるほか、大学も置かれている。

ヴァルミエラ市はヴィドゼメ地方の生活の質を改善させるため、北部のごみ管理システムの構築などさまざまなプロジェクトに取り組んでいる。上下水道の開発にも取り組んでいるが、これは経済システムの近代化によって実現しかけている。他にも決済システムの改善や熱電発電所の建設、オリンピックセンター用のスポーツ施設の建設などが計画されている。

街は産業の中心地でもあり、その中でも牛乳穀物などの食品産業、グラス製造、金属細工、木材加工、家具の製造などが盛んである。

姉妹都市

脚注

  1. ^ スウェーデン語などでも同様




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァルミエラ」の関連用語

ヴァルミエラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァルミエラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァルミエラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS