デューク・カルロス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 07:54 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | デューカル、カルロス、デューク、デュッカル、更家 | |||||
ラテン文字 | Carlos Duke | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2000年2月28日(25歳) | |||||
出身地 | 東京都大田区 | |||||
身長 | 177cm | |||||
体重 | 76kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF(SH、WB) / DF(SB) | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
2012-2017 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2018-2022 | ![]() |
9 | (0) | |||
2021 | →![]() |
7 | (0) | |||
2022 | →![]() |
31 | (2) | |||
2023 | ![]() |
19 | (2) | |||
2024 | ![]() |
13 | (0) | |||
2025- | ![]() |
19 | (2) | |||
通算 | 79 | (4) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年8月5日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
デューク・カルロス(Carlos Duke、2000年2月28日 - )は、東京都大田区出身のサッカー選手。リトアニア・Aリーガ・FCヘゲルマン所属。ポジションはMF(SH、WB)、DF(SB)。
来歴
プロ入り前
久が原SC、ドリームスサッカークラブを経て川崎フロンターレスクールスペシャルクラスに加入後は、同クラブのユース一筋でU-18まで昇格。2016年には2種登録選手としてトップチームに登録された[1]がトップチーム昇格は果たせず、2017年10月にファジアーノ岡山への来季新加入内定が発表された[2]。
ファジアーノ岡山
2018年よりファジアーノ岡山に入団した[3]。
2021年1月12日、FC町田ゼルビアに期限付き移籍で加入[4]。
2022年1月6日、AC長野パルセイロに育成型期限付き移籍で加入[5]。
SC相模原
2024年1月7日に双方合意の下に相模原との契約を解除[7]。
ヴァルミエラFC
2024年2月27日、ラトビア・ヴィルスリーガのヴァルミエラFCに加入[8][9]。
FCへゲルマン
2025年2月5日、リトアニア・AリーガのFCヘゲルマンに加入[10][11]。
所属クラブ
- 久が原SC
- ドリームスサッカークラブ
川崎フロンターレスクールスペシャルクラス(大田区立久原小学校)
- 2012年
川崎フロンターレU-13(同上)
- 2013年 - 2014年
川崎フロンターレU-15(大田区立大森第十中学校)
- 2015年 - 2017年
川崎フロンターレU-18(日出高等学校)
- 2016年
川崎フロンターレ(2種登録選手)
- 2016年
- 2018年 - 2022年
ファジアーノ岡山
- 2023年
SC相模原
- 2024年
ヴァルミエラFC
- 2025年 -
FCヘゲルマン
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2018 | 岡山 | 34 | J2 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |
2019 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2020 | 9 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
2021 | 町田 | 20 | 7 | 0 | - | 0 | 0 | 7 | 0 | ||
2022 | 長野 | 11 | J3 | 31 | 2 | - | - | 31 | 2 | ||
2023 | 相模原 | 19 | 1 | - | 2 | 0 | 21 | 1 | |||
ラトビア | リーグ戦 | リーグ杯 | ラトビア杯 | 期間通算 | |||||||
2024 | ヴァルミエラ | 17 | ヴィルスリーガ | 13 | 0 | - | 2 | 0 | 15 | 0 | |
リトアニア | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2025 | FCヘゲルマン | 7 | Aリーガ | ||||||||
通算 | 日本 | J2 | 16 | 0 | - | 1 | 0 | 17 | 0 | ||
日本 | J3 | 31 | 2 | - | - | 31 | 2 | ||||
ラトビア | ヴィルスリーガ | 13 | 0 | - | 2 | 0 | 14 | 0 | |||
総通算 | 60 | 2 | - | 3 | 0 | 63 | 2 |
代表歴
- U-17日本代表
- スペイン・アメリカ遠征
脚注
- ^ 『デューク カルロス選手トップチーム登録のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2016年8月12日 。2025年2月5日閲覧。
- ^ 『デューク カルロス選手(川崎フロンターレU-18) 来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)ファジアーノ岡山FC、2017年10月3日 。
- ^ “岡山ルーキーMFデューク・カルロスが負傷…左内転筋肉離れで全治3~4週間”. ゲキサカ. (2018年4月13日) 2018年6月18日閲覧。
- ^ 『デューク カルロス選手 期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)FC町田ゼルビア、2021年1月12日 。2025年2月5日閲覧。
- ^ 『ファジアーノ岡山所属 デューク カルロス選手 育成型期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)AC長野パルセイロ、2022年1月6日 。2025年2月5日閲覧。
- ^ 『デューク カルロス選手 ファジアーノ岡山より 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)SC相模原、2022年12月28日 。2025年2月5日閲覧。
- ^ 『デュークカルロス選手 契約解除のお知らせ』(プレスリリース)SC相模原、2024年1月7日 。2025年2月5日閲覧。
- ^ 『Carlos Duke joins Valmiera FC』(プレスリリース)ヴァルミエラFC、2024年2月27日 。2025年2月5日閲覧。
- ^ 『デュークカルロス選手 移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)SC相模原、2024年2月27日 。2025年2月5日閲覧。
- ^ (リトアニア語)『„Hegelmann“ sudėtyje – naujokas iš Japonijos C. Duke』(プレスリリース)FCヘゲルマン、2025年2月5日 。2025年2月5日閲覧。
- ^ C.T.C [@c.t.c.jp1]「デュークカルロス選手がリトアニア1部Hegelmannに移籍しました👏」2025年2月5日。Instagramより2025年2月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
- デューク・カルロス - Soccerway.com
- デューク・カルロス - FootballDatabase.eu
- デューク・カルロス - WorldFootball.net
- デューク・カルロス - Transfermarkt.comによる選手データ
- デューク・カルロス - J.League Data Siteによる選手データ
- デューク・カルロス - playmakerstats.com
- デューク・カルロス (@carlosdejesusduke) - Instagram
- デューク・カルロスのページへのリンク