ワレリー・ボルゾフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 05:22 UTC 版)
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ウクライナ語: Валерій Борзов
|
||||||||||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||||||||
フルネーム | ワレリー・フィリッポヴィッチ・ボルゾフ | |||||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||
種目 | 短距離走 | |||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1949年10月20日(74歳) | |||||||||||||||||||||||
身長 | 182cm | |||||||||||||||||||||||
体重 | 76kg | |||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
編集 ![]() |


ワレリー・ボルゾフ(Valery Borzov、1949年10月20日 - )は、旧ソビエト連邦の陸上競技男子短距離選手である。妻は体操競技選手のリュドミラ・ツリシチェワである。
主な成績
- 1972年ミュンヘンオリンピック100m金メダル、200m金メダル
- 1976年モントリオールオリンピック100m銅メダル
プロフィール
- 1970年代に活躍した欧州を代表する男子短距離選手のひとりであった。
- 1972年ミュンヘンオリンピック100mでは優勝候補と見られたアメリカ選手2名が招集時間に間に合わず出場できなかったうえ、優勝タイムが10秒14と平凡な記録であったため、一部マスコミからタナボタ優勝と揶揄されたが、200mでは20秒00の好タイム(当時シーズン最高タイム)で優勝し、100mでの懸念材料を一掃した。
- 1976年モントリオールオリンピックでも100mで銅メダルを獲得した。
外部リンク
- ワレリー・ボルゾフ - Olympedia(英語)
- ワレリー・ボルゾフのページへのリンク