ジョー・デローチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョー・デローチの意味・解説 

ジョー・デローチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/12 13:35 UTC 版)

オリンピック
男子 陸上競技
1988 ソウル 200m

ジョー・デローチ(Joseph ("Joe") Nathaniel DeLoach、1967年6月5日 - )は、アメリカ合衆国の元陸上競技選手。専門は短距離。身長182cm、体重76kg。

1988年ソウルオリンピック200mに21歳で出場。決勝では、同じアメリカのカール・ルイスらを抑え、19秒75のオリンピック新記録(当時)で金メダルを獲得。オリンピックで9個の金メダルを獲得しているルイスにとって唯一敗れた個人種目となった。

1992年、故障の影響によりバルセロナオリンピックの国内選考で敗れ、引退した。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1988 オリンピック ソウル(大韓民国) 200m 1位 19秒75

自己ベスト

  • 100m - 10秒03 (1988年6月4日)
  • 200m - 19秒75 (1988年9月28日)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョー・デローチ」の関連用語

ジョー・デローチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョー・デローチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョー・デローチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS