ジョー・ディロンとは? わかりやすく解説

ジョー・ディロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 00:12 UTC 版)

ジョー・ディロン
Joe Dillon
カンザスシティ・ロイヤルズ コーチ
ワシントン・ナショナルズでのコーチ補佐時代
(2019年4月8日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州スタニスラウス郡モデスト
生年月日 (1975-08-02) 1975年8月2日(48歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手外野手二塁手一塁手
プロ入り 1997年 MLBドラフト7巡目
初出場 MLB / 2005年5月18日
NPB / 2006年5月5日
最終出場 MLB / 2009年8月4日
NPB / 2006年8月10日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

ジョゼフ・ウィリアム・ディロンJoseph William "Joe" Dillon, 1975年8月2日 - )はアメリカ合衆国カリフォルニア州スタニスラウス郡モデスト出身の元プロ野球選手ユーティリティプレイヤー)、野球指導者。右投右打。2020年シーズンよりMLBフィラデルフィア・フィリーズで打撃コーチを務める。

経歴

現役時代

タンパベイ・レイズ時代
(2010年3月7日)

1997年MLBドラフト7巡目(全体211位)でカンザスシティ・ロイヤルズから指名され、プロ入り。故障により一度引退→地元アマチュアチームのコーチ→再契約という経緯を持ち、プロ入りから8年目にしてメジャー昇格した苦労人である。

2006年1月5日に読売ジャイアンツへの入団が発表された。巨人では主に左翼三塁を守った。巨人が新ルートで獲得した1人目の「助っ人」のため、推定年俸は4,000万円と格安であった。清原和博が前年まで着けていた背番号5をそのまま与えられ、初出場後数試合は期待に違わない活躍をしたものの、日本でも腰痛に苦しめられ、数試合で体調を維持できず登録抹消されてしまう。特に守備面でエラーを頻発し、それが原因でチームも連敗を繰り返したため、スポーツ新聞やファンから連日のように槍玉に挙げられていた。

一軍再登録後も持病の腰の故障が再発して満足にプレー出来ず、同年9月2日にウェイバー公示され、11月2日に退団が発表された。

巨人退団後の翌2007年ミルウォーキー・ブルワーズとマイナー契約し、同年にメジャー復帰を果たした。

2009年オークランド・アスレチックスとマイナー契約を結んで開幕から傘下のAAA級サクラメント・リバーキャッツに所属していた(プレーはせず)が、5月10日にアダム・ケネディとのトレードで、タンパベイ・レイズへ移籍した。しかし、8月8日にレイズからDFAとなり[1]、12日にマイナー契約で傘下のAAA級ダーラム・ブルズへ配属された[2]2010年はレイズとマイナー契約で再契約した。一年間AAA級ダーラムでプレーし、この年限りで引退した。

引退後

引退後はワシントン・ナショナルズ傘下のAAA級シラキュース・チーフスの打撃コーチ(2014年 - 2015年)とマイアミ・マーリンズの打撃コーディネイター(2016年 - 2017年)を務めた後[3]2018年からはナショナルズの打撃コーチ補佐となり[4]、2年間務めた。

2020年シーズンからはフィラデルフィア・フィリーズの打撃コーチを務める[5]

プレースタイル

選球眼が良く広角に打ち分ける中距離打者だった。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2005 FLA 27 39 36 6 6 1 0 1 10 1 0 0 1 0 1 0 1 8 3 .167 .211 .278 .488
2006 巨人 31 95 87 9 17 3 1 2 28 7 0 0 0 0 8 0 0 17 4 .195 .263 .322 .585
2007 MIL 39 82 76 12 26 8 2 0 38 10 0 0 0 0 5 0 1 14 2 .342 .390 .500 .890
2008 56 90 75 13 16 3 0 1 22 6 1 0 1 0 13 0 1 21 1 .213 .337 .293 .630
2009 TB 15 35 30 4 9 0 0 1 12 2 0 0 0 0 3 0 2 4 1 .300 .400 .400 .800
MLB:4年 137 246 217 35 57 12 2 3 82 19 1 0 2 0 22 0 5 47 7 .263 .344 .378 .722
NPB:1年 31 95 87 9 17 3 1 2 28 7 0 0 0 0 8 0 0 17 4 .195 .263 .322 .585

年度別守備成績

内野守備


一塁(1B) 二塁(2B) 三塁(3B)




































2005 FLA 1 2 0 0 0 1.000 4 5 7 1 2 .923 2 2 1 0 0 1.000
2007 MIL 5 25 2 0 5 1.000 3 10 6 0 2 1.000 3 1 2 0 1 1.000
2008 4 25 3 0 4 1.000 6 9 18 1 5 .964 1 0 2 0 0 1.000
2009 TB - 2 1 1 0 0 1.000 3 0 1 0 0 1.000
MLB 10 52 5 0 9 1.000 15 25 32 2 9 .966 9 3 6 0 1 1.000
外野守備


左翼(LF) 右翼(RF)
























2005 FLA 3 2 0 0 0 1.000 -
2007 MIL 8 13 0 0 0 1.000 1 0 1 0 0 1.000
2008 2 1 0 0 0 1.000 -
MLB 13 16 0 0 0 1.000 1 0 1 0 0 1.000

記録

NPB

背番号

  • 29(2005年)
  • 5(2006年)
  • 27(2007年 - 2008年)
  • 11(2009年)
  • 25(2018年 - 2019年)
  • 33(2020年 - )

脚注

  1. ^ Bob Sherwin (2009年8月8日). “Rays' roster getting mini-makeover Tampa Bay (61-49) at Seattle (57-53), 4:10 p.m. ET”. MLB.com. 2009年8月14日閲覧。
  2. ^ MLB公式プロフィール参照。2017年11月21日閲覧。
  3. ^ Noah Frank (2017年11月9日). “Nationals announce majority of 2018 coaching staff” (英語). wtop.com. https://wtop.com/washington-nationals/2017/11/nationals-announce-majority-of-2018-coaching-staff/ 2017年11月21日閲覧。 
  4. ^ Mark Zuckerman (2017年11月15日). “Nats’ new staff complete with hiring of Blanco as bullpen coach” (英語). masnsports.com. http://www.masnsports.com/nationals-pastime/2017/11/nats-new-staff-complete-with-hiring-of-blanco-as-bullpen-coach.html 2017年11月21日閲覧。 
  5. ^ Todd Zolecki (2019年11月21日). “Phils hire hitting coach Joe Dillon from Nats” (英語). MLB.com. 2019年11月25日閲覧。

関連項目

外部リンク


ジョー=ディロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 02:39 UTC 版)

シャルロット〜Charlotte〜」の記事における「ジョー=ディロン」の解説

シャルロット影響与えIRA青年活動家北アイルランドベルファスト出身

※この「ジョー=ディロン」の解説は、「シャルロット〜Charlotte〜」の解説の一部です。
「ジョー=ディロン」を含む「シャルロット〜Charlotte〜」の記事については、「シャルロット〜Charlotte〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジョー・ディロン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョー・ディロン」の関連用語

ジョー・ディロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョー・ディロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョー・ディロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシャルロット〜Charlotte〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS