ボブ・ヘンリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボブ・ヘンリーの意味・解説 

ボブ・ヘンリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/09 06:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボブ・ヘンリー
Bob Henley
ワシントン・ナショナルズ コーチ #15
2018年7月13日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アラバマ州モービル
生年月日 (1973-01-30) 1973年1月30日(47歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 1991年 MLBドラフト26巡目
初出場 1998年7月19日
最終出場 1998年9月26日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • ワシントン・ナショナルズ (2014 - )

ロバート・クリフトン・ヘンリーRobert Clifton Henley, 1973年1月30日 - )は、アメリカ合衆国アラバマ州モービル出身のプロ野球監督、元プロ野球選手捕手)。右投右打。現在はMLBワシントン・ナショナルズで三塁コーチを務める。

経歴

1991年MLBドラフト26巡目(全体685位)でモントリオール・エクスポズから指名され、プロ入り。現役時代は捕手としてプレーした。1998年7月19日ピッツバーグ・パイレーツ戦でメジャーデビューを果たし、翌20日のフィラデルフィア・フィリーズ戦ではカート・シリングからメジャー初安打を放っている。この年は41試合に出場して打率.304、3本塁打、18打点、3盗塁の成績を残したが、翌1999年に肘を痛めてからはマイナーでも出場することがほとんど無く、パイレーツ傘下でプレーの2002年に引退した。

引退後は2003年よりエクスポズ及びワシントン・ナショナルズ(2005年から)の傘下マイナー球団の監督や守備コーディネイターを歴任した。

2014年シーズンよりナショナルズの三塁コーチを務めている[1]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1998 MON 41 132 115 16 35 8 1 3 54 18 3 0 2 1 11 0 3 26 4 .304 .377 .407 .846
MLB:1年 41 132 115 16 35 8 1 3 54 18 3 0 2 1 11 0 3 26 4 .304 .377 .407 .846

年度別守備成績



捕手(C)






















1998 MON 35 189 14 1 1 .995 3 30 20 10 .333
MLB 35 189 14 1 1 .995 3 30 20 10 .333

背番号

  • 13(1998年 - 同年途中、2016年 - 2019年途中)
  • 54(1998年途中 - 同年終了)
  • 14(2014年 - 2015年、2019年途中 - 同年終了)
  • 15(2020年 - )

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボブ・ヘンリー」の関連用語

ボブ・ヘンリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボブ・ヘンリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボブ・ヘンリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS