フランク・ジャービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランク・ジャービスの意味・解説 

フランク・ジャービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/04 01:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フランク・ジャービス
選手情報
フルネーム Frank Washington Jarvis
国籍 アメリカ合衆国
種目 短距離走
生年月日 (1878-08-31) 1878年8月31日
没年月日 (1933-06-03) 1933年6月3日(54歳没)
 
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
1900 パリ 男子100 m
編集 

フランク・ジャービス (Frank Washington Jarvis、1878年8月31日 - 1933年6月2日)は、アメリカ合衆国陸上競技選手。1900年パリオリンピックの金メダリストである。

経歴

アメリカのAAU大会の100ヤードを制したことのあるジャービスは、パリオリンピックの100mでも優勝候補の一人に上げられていた。しかし、一番の優勝候補はオリンピック直前に英国選手権を制したアーサー・ダフィー(アメリカ)であった。

さて、パリ大会の予選のレースで、ジャービスともう一人のアメリカ人のジョン・テュークスベリーが10秒8の世界タイ記録をたたき出す。ダフィーとオーストラリアスタンリー・ローリーの合わせて4人が決勝に進出した。そして決勝レース、中盤までリードしていたダフィーが筋肉を痛めて倒れ途中棄権という事態になり、残りの3人でメダルを分け合うこととなった。その中でジャービスが11秒0のタイムで金メダルを獲得した。

ジャービスはこの大会では、三段跳立ち三段跳びにも出場しているがよい結果を残すことはできなかった。

後に、ジャービスは弁護士となった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランク・ジャービス」の関連用語

フランク・ジャービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランク・ジャービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランク・ジャービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS