1896年アテネオリンピックの陸上競技・男子100mとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1896年アテネオリンピックの陸上競技・男子100mの意味・解説 

1896年アテネオリンピックの陸上競技・男子100m

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/17 15:36 UTC 版)

1896年アテネオリンピック
男子100m
会場 パナシナイコスタジアム
開催日 4月6日 一次予選
4月10日 決勝
参加選手数 8か国  15人
優勝記録 12秒0
メダリスト
    アメリカ合衆国
    ドイツ
    ハンガリー
    アメリカ合衆国
  1900パリ »

1896年アテネオリンピックの陸上競技・男子100m(1896ねんアテネオリンピックのりくじょうきょうぎ だんし100メートル)は、5月6日から5月10日にかけてギリシャ王国アテネパナシナイコスタジアムで開催された。本競技は一次予選、一次予選を通過した6人の出場による決勝の2段階から構成された。

1896年4月6日、開会式終了後に一次予選が実施された。このレースは近代オリンピックの最初の競技であり、100メートル競走は陸上競技の花形種目としての地位が確立された。

8ヶ国から15人の選手が参加し、一次予選は3組に分かれて行われた。一次予選の上位2名が決勝に進出し、4月10日には6名の選手による決勝が行われた。

結果

一次予選

100メートルの一次予選は同オリンピックで行われた最初の競技である。予選1組はフランシス・レーンソコリ・アラヨスに競り勝ち、近代オリンピックレースの最初の勝者となった。ちなみに、すべての予選は米国からの選手によって勝ち取られたものであった。

1組

順位 氏名 記録
1  フランシス・レーン (USA) 12.2 s
2  ソコリ・アラヨス (HUN) 12.8 s
3  チャールズ・グメリン (GBR) 12.9 s
4  アルファーンス・グリセル (FRA) Unknown
5  カート・ドリー (GER) Unknown

2組

順位 氏名 記録
1  トーマス・カーティス (USA) 12.2 s
2  アレクスサンドロス・チャルコーコーンディリズ (GRE) 12.8 s
3  ローンセストン・エリオット (GBR) 12.9 s
4  オイゲン・シュミット (DEN) Unknown
5  ジョージ・マーシャル (GBR) Unknown

3組

順位 氏名 記録
1  トーマス・バーク (USA) 11.8 s
2  フリッツ・ホフマン (GER) 12.6 s
3  フリードリヒ・トラウン (GER) 13.5 s
4–5  ゲオーギオズ・ゲニマタズ (GRE) Unknown
 ヘンリーク・ショーベグ (SWE) Unknown

決勝

決勝は4月10日に行われた。予選を勝ち抜いた6名による決勝となったが、トーマス・カーティスが同日に行われる予定の彼の専門種目である110mハードル出場に備えて棄権。結果、5名による決勝が行われ、トーマス・バークフリッツ・ホフマンに僅か0.2秒の接戦を制し優勝した。ソコリ・アラヨスフランシス・レーンは同着と判断され3位となった。

順位 氏名 記録
1  トーマス・バーク (USA) 12.0 s
2  フリッツ・ホフマン (GER) 12.2 s
3  フランシス・レーン (USA) 12.6 s
 ソコリ・アラヨス (HUN) 12.6 s
5  アレクスサンドロス・チャルコーコーンディリズ (GRE) 12.6 s
 トーマス・カーティス (USA) DNS

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1896年アテネオリンピックの陸上競技・男子100mのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1896年アテネオリンピックの陸上競技・男子100mのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1896年アテネオリンピックの陸上競技・男子100m (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS