ロングシート化改造車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ロングシート化改造車の意味・解説 

ロングシート化改造車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:51 UTC 版)

国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事における「ロングシート化改造車」の解説

ローカル線区の朝ラッシュ時乗降スムーズ化と定員増加を図るため、車内座席ロングシート交換したグループである。キハ40形2000番台3000番台に、キハ47形は0・1000番台20003000番台に、500・1500番台25003500番台改番された。1991年から1992年にかけてキハ40形5両とキハ47形27両(2000番台16両、2500番台1両、3000番台9両、3500番台1両)に対して施工され1996年度にはキハ47形21両(2000番台7両、2500番台2両、3000番台11両、3500番台1両)が追加改造されたが、こちらはボックスシート一部残している。 キハ40形岡山地区に、キハ47形岡山吉備線)・米子山口地区配置されいずれもラッシュ時運用されている。 車両形式車両番号種車竣工改造初期配置体質改善工事(改造所)現行配置備考キハ40形 3000番台 キハ40-3001 キハ40-2009 1992.3 後藤 津山 2007.5.23(後藤) 岡山 キハ40-3002 キハ40-2010 1993.1.9 2005.12.19(後藤) キハ40-3003 キハ40-2028 1993.2.16 2005.2.1(金沢) キハ40-3004 キハ40-2116 1993.3.26 2003.12.29(後藤) キハ40-3005 キハ40-2117 1993.3.15 2007.2.27(網干) キハ47形 2000番台 キハ47-2001 キハ47-48 1993.2.23 後藤 津山 2007.3.7(下関) 岡山 キハ47-2002 キハ47-161 1993.3.10 2004.3.26(後藤) キハ47-2003 キハ47-163 1993.3.10 2001.3.23(後藤) キハ47-2004 キハ47-67 1994.9.14 米子 2004.8.30(後藤) 後藤 こなきじじい列車 キハ47-2005 キハ47-86 1994.7.7 浜田 2006.10.30(金沢) キハ47-2006 キハ47-97 1994.11.24 米子 2008.9.5(後藤) キハ47-2007 キハ47-166 1994.11.5 2007.8.21(後藤) キハ47-2008 キハ47-168 1994.9.9 2000.3.2(後藤) キハ47-2009 キハ47-181 1994.8.11 2000.7.28(後藤) キハ47-2010 キハ47-192 1994.11.26 鷹取 2001.5.14(後藤) 改番観光列車化(キロ47-7006) キハ47-2011 キハ47-193 1994.11.26 - 山口 改番観光列車化(キハ47-7002) キハ47-2012 キハ47-23 1994.10.28 広島 2001.10.12(下関) キハ47-2013 キハ47-26 1994.9.10 2001.3.13(下関) キハ47-2014 キハ47-108 1994.11.30 幡生 2000.7.5(下関) キハ47-2015 キハ47-154 1994.10.7 鷹取 2007.3.1(下関) キハ47-2016 キハ47-155 1994.10.7 2002.9.4(下関) キハ47-2017 キハ47-17 1996.10.9 後藤 津山 2004.10.19(後藤) 後藤 キハ47-2018 キハ47-162 1996.10.12 2008.12.8(後藤) キハ47-2019 キハ47-164 1996.9.10 米子 2004.2.27(後藤) 砂かけばばあ列車 キハ47-2020 キハ47-186 1996.9.19 津山 2001.12.22(後藤) キハ47-2021 キハ47-12 1997.1.24 幡生 山口 1999.11.24(下関) 山口 キハ47-2022 キハ47-98 1997.3.27 2004.6.24(下関) キハ47-2023 キハ48-147 1997.1.10 2002.12.28(下関) 2500番台 キハ47-2501 キハ47-508 1994.11.15 鷹取 広島 1999.3.31(下関) キハ47-2502 キハ47-506 1997.3.27 幡生 山口 2003.7.22(下関) キハ47-2503 キハ47-507 1997.2.17 2006.12.15(下関) 3000番台 キハ47-3001 キハ47-1001 1993.2.18 後藤 津山 2001.11.28(後藤) 岡山 キハ47-3002 キハ47-1003 1993.3.16 - 山口 改番観光列車化(キハ47-7001) キハ47-3003 キハ47-1111 1994.10.19 米子 2000.11.1(後藤) 後藤 キハ47-3004 キハ47-1006 1994.10.28 鷹取 広島 2004.1.27(下関) 山口 キハ47-3005 キハ47-1020 1994.10.31 幡生 2001.7.17(下関) キハ47-3006 キハ47-1021 1994.11.30 鷹取 2003.2.4(下関) キハ47-3007 キハ47-1067 1994.11.15 2004.3.10(金沢) キハ47-3008 キハ47-1096 1994.11.30 2000.10.31(下関) キハ47-3009 キハ47-1123 1994.9.30 幡生 2003.11.11(下関) キハ47-3010 キハ47-1002 1997.3.14 後藤 米子 2001.6.13(後藤) 後藤 キハ47-3011 キハ47-1018 1996.11.15 2000.1.25(後藤) キハ47-3012 キハ47-1034 1996.12.12 2008.7.18(後藤) キハ47-3013 キハ47-1063 1996.11.29 1999.8.20(後藤) キハ47-3014 キハ47-1095 1996.12.2 2006.12.29(後藤) キハ47-3015 キハ47-1114 1997.1.6 2005.5.6(後藤) キハ47-3016 キハ47-1115 1996.12.21 2004.5.17(後藤) 後藤 改番観光列車化(キロ47-7005) キハ47-3017 キハ47-1116 1997.2.15 2003.11.28(後藤) キハ47-3018 キハ47-1124 1997.2.25 2003.12.29(後藤) キハ47-3019 キハ47-1023 1997.3.21 幡生 広島 2000.3.23(下関) 山口 キハ47-3020 キハ47-1104 1997.1.24 山口 2005.6.28(下関) 3500番台 キハ47-3501 キハ47-1508 1994.11.15 鷹取 広島 2000.2.9(下関) キハ47-3502 キハ47-1506 1996.12.27 幡生 山口 1999.7.30(下関) キハ40 3003 玉柏駅2006年11月25日キハ47 20152017年8月2日 三次駅キハ47 2503(2007年8月14日 三次駅キハ47 3016(2007年9月12日 鳥取駅

※この「ロングシート化改造車」の解説は、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の解説の一部です。
「ロングシート化改造車」を含む「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事については、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロングシート化改造車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からロングシート化改造車を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からロングシート化改造車を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からロングシート化改造車 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロングシート化改造車」の関連用語

ロングシート化改造車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロングシート化改造車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄キハ40系気動車 (2代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS