ロングシート化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:42 UTC 版)
「山陽電気鉄道5000系電車」の記事における「ロングシート化」の解説
阪神本線内では朝ラッシュ時に阪神梅田方先頭車が混雑するため、2014年度から2015年度にかけて、通常4両編成で運用する5000編成・5002編成を除く6連10本の阪神梅田方先頭車(クモハ5000形)の座席がオールロングシートに改造された。またスタンションポールを設置するなど安全性を高めている。
※この「ロングシート化」の解説は、「山陽電気鉄道5000系電車」の解説の一部です。
「ロングシート化」を含む「山陽電気鉄道5000系電車」の記事については、「山陽電気鉄道5000系電車」の概要を参照ください。
- ロングシート化のページへのリンク