ロッカ・バラードとは? わかりやすく解説

ロッカ‐バラード【rock a ballad】

読み方:ろっかばらーど

ロックンロールバラードとが融合して生まれたポピュラー音楽。8分の12拍子のものが多い。三連ロック


ロッカ・バラード[rocka ballad]

ロック曲調バラードのこと。

ロッカ・バラード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 06:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ロッカ・バラード
甲斐バンドベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル EMIミュージック・ジャパン
プロデュース 甲斐バンド
チャート最高順位
甲斐バンド アルバム 年表
目線を上げろ
2009年
ロッカ・
バラード

(2009年)
マイ・リトル・タウン
2010年
テンプレートを表示

『ロッカ・バラード』は2009年12月9日にリリースされた、甲斐バンド初のバラード・ベスト・アルバム。

概要

甲斐よしひろデビュー35周年を記念し甲斐バンドが再結成された2009年、35周年の締めくくりとしてリリースされた。発売日のオリコンデイリーチャートは第24位。

甲斐バンドの全オリジナル・アルバムから、バラードばかりを集めたベスト盤[1]

既存音源の他、セルフ・カバー1曲・リメイク1曲・最新リミックス4曲・リミックス1曲を含む計16曲が収録。N.Y3部作収録曲は、アルバム・ヴァージョンを収録。

2007年の24bitデジタルリマスタリング音源、外箱仕様。

本作発売日2009年12月9日、当初11月2日に予定されていたストリート・ライブをJR新橋駅SL広場前で開催。ストリートライブは、1996年再結成時に福岡・天神で行われて以来13年ぶりのことだった。

収録曲

  1. 昨日のように(NEW RECORDING)
  2. BLUE LETTER
  3. 最後の夜汽車(NEW REMIX)
  4. メガロポリス・ノクターン[2]
  5. 安奈(REMIX)
  6. 熱狂<ステージ>(NEW REMIX)
  7. 異邦人の夜<シスコ・ナイト>
  8. レイニー・ドライヴ[2]
  9. 陽の訪れのように(NEW REMIX)
  10. 男と女のいる舗道(NEW REMIX)
  11. ラヴ・マイナス・ゼロ
  12. 恋のバカンス[3]
  13. 甘いKissをしようぜ[2]
  14. 人生号(NEW SONG)
  15. LADY
  16. 嵐の季節(From Big Night NEW EDIT)[4]

脚注

  1. ^ 1stアルバム『らいむらいと』7thアルバム『地下室のメロディー』10thアルバム『GOLD/黄金』からは選曲されていない。
  2. ^ a b c 甲斐ボーカル・シングル・ヴァージョン。
  3. ^ 甲斐よしひろのソロ・カバーアルバム『翼あるもの』(1978年)から。
  4. ^ 冒頭のコーラス部分と後奏がカット編集され、約2分短くなっている。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロッカ・バラード」の関連用語

ロッカ・バラードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロッカ・バラードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロッカ・バラード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS