レギュラン星人ヅウォーカァ将軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 08:22 UTC 版)
「レギュラン星人」の記事における「レギュラン星人ヅウォーカァ将軍」の解説
『ウルトラマンダイナ』第42話「うたかたの空夢」に登場。 初代と比べてやや短い頭頂部と、若干赤みがかった体色が特徴。スーパーGUTSのナカジマが設計した「スペシウム砲」のサンプルを火星基地に輸送する、アスカとマイを妨害する。「宇宙一の嫌われ者」を自称し、スーパーGUTSのモニターをジャックして隊員たちに語りかけるも相手にされなかったことに怒り、彗星を小惑星帯で爆破して巨大隕石を太陽系に降り注がせる「石ぶつけ作戦」を決行するが、TPCの開発したマウンテンガリバー5号とウルトラマンダイナによって阻止され、最後はレギュラン円盤ごとソルジェント光線で倒される。 風車のミニチュアを持った初代のソフビ人形を所持している。また、3人がかりで変身直前のアスカを袋叩きにしている。 マウンテンガリバー5号共々、アスカの夢の中だけの登場であり実際に存在していたかは不明。 声:桑原たけし スーツアクター:冨田昌則 着ぐるみは新造形。 タイトルではレギュラン星人とクレジットされている。 第42話の監督・脚本を務めた川崎郷太はレギュラン星人を登場させた理由について、新しい宇宙人だとその説明をしなければならないという理由のほか、「一番変なことをやりそうだったから」という点を挙げている。 撮影当時は『ガメラ3 邪神覚醒』や雨宮慶太作品などの撮影と重なっていたため操演スタッフが人手不足となり、円盤や隕石は上から落とすという手法で撮影された。
※この「レギュラン星人ヅウォーカァ将軍」の解説は、「レギュラン星人」の解説の一部です。
「レギュラン星人ヅウォーカァ将軍」を含む「レギュラン星人」の記事については、「レギュラン星人」の概要を参照ください。
- レギュラン星人ヅウォーカァ将軍のページへのリンク