ラーク_(旅客列車)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラーク_(旅客列車)の意味・解説 

ラーク (旅客列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/18 15:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ラークLark)は、サザン・パシフィック鉄道が運行した、アメリカ合衆国の代表的な夜行旅客列車。

概要

「ラーク」はNo.75,76列車として、1910年から1968年までサザン・パシフィック鉄道がアメリカ西海岸の二大都市、カリフォルニア州ロサンゼルスサンフランシスコ間を結んで運行した代表的な夜行旅客列車。1957年に、座席車により編成されたスター・ライト(Starlight)を併結するまで、西海岸唯一の全車寝台列車 "all-Pullman"であった。

オークランドで大陸横断オーバーランド・ルート(Overland Route)の列車「シティ・オブ・サンフランシスコ」や、オレゴン州ポートランドワシントン州シアトルへのシャスタ・ルート(Shasta Route)の列車「カスケード」への連絡のために、サンノゼ・オークランド間にNo.73,74列車として「オークランド・ラーク(Oakland Lark)」も運行された。

鉄道旅客の減少に伴い、1968年に廃止された。1971年 に全米鉄道旅客輸送公社・アムトラックの発足によりコースト・スターライトがロサンゼルスとワシントン州シアトル間を運行されている。

歴史

年表

  • 1910年: ラーク(Lark)運行開始
  • 1941年: 重鋼製車両から流線形化
  • 1949年: 夜行の座席列車スター・ライト(Starlight)運行開始
  • 1956年: ラーク(Lark)とスター・ライト(Starlight)と統合
  • 1957年: スター・ライト(Starlight)運行停止
  • 1968年: ラーク(Lark)運行停止

1941年8月2日の編成(ロサンゼルス発サンフランシスコ行き・グランデェィル出発時)

使用車両 車両愛称・形式 車種
SP4438 4-8-4蒸気機関車 蒸気機関車
SP6084   バゲージ(荷物車
SP4118   郵便車
Pullman102   寝台車(10ルーメット・5ダブルベッドルーム)
Pullman108   寝台車(10ルーメット・5ダブルベッドルーム)
Pullman105   寝台車(10ルーメット・5ダブルベッドルーム)
Pullman100   寝台車(10ルーメット・5ダブルベッドルーム)
SP10274   ドミトリー・キッチン(調理・乗務員車)
SP10275   ダイニング(食堂車)
SP10276   ビュフェ(食堂車)・ラウンジ車
Pullman200   寝台車(4ダブルベッドルーム・4コンパートメント・2デュリューイングルーム)
Pullman201   寝台車(4ダブルベッドルーム・4コンパートメント・2デュリューイングルーム)
Pullman307   寝台車(13ダブルベッドルーム)
Pullman107   寝台車(10ルーメット・5ダブルベッドルーム)
Pullman400   寝台(1デュリューイングルーム・1コンパートメント・2ダブルベッドルーム)・ビッフェ・展望ラウンジ車

1968年2月29日の編成(ロサンゼルス発サンフランシスコ行き・グランデェィル出発時)

使用車両 車両愛称・形式 車種
SP3209 SDP45ディーゼル機関車 ディーゼル機関車
SP9107   寝台車(4ダブルベッドルーム・4コンパートメント・2デュリューイングルーム)
SP10408   ハンバーガーグリル・ラウンジ
SP2444   コーチ・(座席車)
SP2443   コーチ

その他

ラーク(Lark)は「ひばり」だが、ロサンゼルス(Los Angeles)とサンフランシスコ(San Francisco)間を結ぶ同社の寝台列車には鳥の名が愛称として使用された。ロサンゼルス(Los Angeles)から内陸部のベーカーズフィールド(Bakersfield)を経由してオークランド(Oakland)・サンフランシスコ(San Francisco)を結んだ寝台列車にはオウル(Owl)=「」の愛称が与えられた。

参考文献

  • Dennis Ryan. Joseph Shine Southern Pacific Passenger Trains Volume1 Night Trains of the Coast Route Four Ways West Publications, 1986.ISBN 0-9616874-1-X
  • Harry Stegmaier. Southern Pacific Passenger Train Consists and Cars 1955-1958 TLC Publishing, 2001.ISBN 1-883089-61-1
  • Robert J, Wayner. Passenger Train Consists 1923-1973 Wayner Publications

外部リンク


「ラーク (旅客列車)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラーク_(旅客列車)」の関連用語

ラーク_(旅客列車)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラーク_(旅客列車)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラーク (旅客列車) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS