ラ・ギアス関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 01:53 UTC 版)
「スーパーロボット大戦α外伝」の記事における「ラ・ギアス関係者」の解説
マサキ・アンドー サイバスターの操者。序盤はかつての愛機ジャオームに搭乗。ファミリアのシロとクロも一緒。 リューネ・ゾルダーク ヴァルシオーネRのパイロット。序盤はヤンロンと共に行動していた。 テュッティ・ノールバック ガッデスの操者。マサキの姉的存在。オーバーホールが完了したサイバスターを届けにミオ達と共に地上へやってくる。趣味はサウナの北欧系美人。 ホワン・ヤンロン グランヴェールの操者。中国拳法の達人。元体育教師の中国人青年。序盤はリューネと共に行動していた。古典から言葉を引用する癖がある。 ミオ・サスガ ザムジードの操者。合気道の達人。女子高生風の口調だが精神年齢は高く、怒ると怖い。テュッティらと共に地上へやってくる。 プレシア・ゼノサキス マサキの義妹。ディアブロの操者。テュッティらと共に地上へやってくる。 セニア・グラニア・ビルセイア ラングランの王女。ノルス・レイの操者。テュッティらと共に地上へやってくる。 ウェンディ・ラスム・イクナート サイバスターなどの魔装機の開発者。テュッティらと共に地上へやってくる。 シュウ・シラカワ 邪神ヴォルクルス復活のために敵となる。ハードルートの最終ボス。本作で『第3次スーパーロボット大戦』と同様のシュウの最期が描かれたが、αシリーズでは本作以降登場しないため、その後復活出来たかどうかは不明。 サフィーネ・ゼオラ・ヴォルクルス シュウの部下。ウィーゾル改の操者。序盤の選択ルートで一度登場するほか、ハードルートで敵として登場する。 モニカ・グラニア・ビルセイア ラングランの王女。ノルス・レイの操者。ハードルートで敵として登場する。
※この「ラ・ギアス関係者」の解説は、「スーパーロボット大戦α外伝」の解説の一部です。
「ラ・ギアス関係者」を含む「スーパーロボット大戦α外伝」の記事については、「スーパーロボット大戦α外伝」の概要を参照ください。
- ラ・ギアス関係者のページへのリンク