ランダムクエストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ランダムクエストの意味・解説 

ランダムクエスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 23:58 UTC 版)

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の記事における「ランダムクエスト」の解説

日替わり討伐クエストVer.1.3より実装大きな街の入口にいる討伐隊員から討伐対象モンスター選択して受注指定場所で指定数を討伐して報告する討伐ポイントに応じて経験値ゴールド貰える。受注できる討伐対象モンスター討伐隊員のいる街が小国グレン、ジュレット、ガタラ、アズラン、オルフェア)か大国(ガートラント、ヴェリナード、ドルワーム、カミハルムイ、メギストリス)かで異なる。仲間がいる状態だと討伐依頼リスト共有される当初仲間内で一番名声値の高い者の依頼リストだったが、Ver.1.5からはリーダー依頼リスト変更された。 週替わり討伐クエストVer.2.3からは偽りのレンダーシア三門の関所で、Ver.3.0からは真のグランセドーラで週替わり討伐クエスト受けられるようになった。こちらは討伐ポイント10万超と多いが、ゴールド名声貰えない。 依頼書クエストVer.1.4より実装配送中に紛失した討伐依頼書モンスタードロップアイテムとして入手できるようになった各地NPCからの依頼となっており、モンスター報酬はさまざま。討伐後にレンドアの討伐隊本部報告に行くと報酬としてアイテム貰える。クエスト受注するか否か任意仲間組んだ状態だと、仲間受注可能になる)で、依頼書討伐隊本部売却したり、バザー出品可能。依頼書の★数によってモンスターある程度決まっているが、報酬ピンキリで、レアアイテムなどがある一方割に合わない報酬対象強敵希少相手であっても報酬安価なものであったりするなど)の場合もある。 借り物クエストVer.1.3より実装対象NPC対し自身仲間サポートなかまは不可)がそのNPC指定する、しぐさ(グレン城下)、称号(オルフェア)、装備セット(ジュレット)、職業(アズラン)、職人(ガタラ)、を見せると1日1回ふくびき券」を貰える。当初ストーリークエスト分類されていたが、Ver.1.5よりランダムクエスト扱いとなった

※この「ランダムクエスト」の解説は、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の解説の一部です。
「ランダムクエスト」を含む「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の記事については、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ランダムクエスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランダムクエスト」の関連用語

ランダムクエストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランダムクエストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS