ランダムクエスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 23:58 UTC 版)
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の記事における「ランダムクエスト」の解説
日替わり討伐クエストVer.1.3より実装。大きな街の入口にいる討伐隊員から討伐対象モンスターを選択して受注、指定場所で指定数を討伐して報告すると討伐ポイントに応じて経験値とゴールドが貰える。受注できる討伐対象モンスターは討伐隊員のいる街が小国(グレン、ジュレット、ガタラ、アズラン、オルフェア)か大国(ガートラント、ヴェリナード、ドルワーム、カミハルムイ、メギストリス)かで異なる。仲間がいる状態だと討伐依頼リストが共有される。当初は仲間内で一番名声値の高い者の依頼リストだったが、Ver.1.5からはリーダーの依頼リストに変更された。 週替わり討伐クエストVer.2.3からは偽りのレンダーシアの三門の関所で、Ver.3.0からは真のグランセドーラで週替わり討伐クエストが受けられるようになった。こちらは討伐ポイントが10万超と多いが、ゴールドと名声は貰えない。 依頼書クエストVer.1.4より実装。配送中に紛失した討伐依頼書がモンスターのドロップアイテムとして入手できるようになった。各地のNPCからの依頼となっており、モンスターや報酬はさまざま。討伐後にレンドアの討伐隊本部へ報告に行くと報酬としてアイテムが貰える。クエストを受注するか否かは任意(仲間を組んだ状態だと、仲間も受注可能になる)で、依頼書は討伐隊本部で売却したり、バザーに出品可能。依頼書の★数によってモンスターはある程度決まっているが、報酬はピンキリで、レアアイテムなどがある一方、割に合わない報酬(対象が強敵・希少相手であっても、報酬が安価なものであったりするなど)の場合もある。 借り物クエストVer.1.3より実装。対象のNPCに対し自身か仲間(サポートなかまは不可)がそのNPCが指定する、しぐさ(グレン城下)、称号(オルフェア)、装備セット(ジュレット)、職業(アズラン)、職人(ガタラ)、を見せると1日1回「ふくびき券」を貰える。当初はストーリークエストに分類されていたが、Ver.1.5よりランダムクエスト扱いとなった。
※この「ランダムクエスト」の解説は、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の解説の一部です。
「ランダムクエスト」を含む「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の記事については、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の概要を参照ください。
- ランダムクエストのページへのリンク