ラジカル NEO ナイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/28 16:12 UTC 版)
Jump to navigation Jump to searchラジカル NEO ナイト | |
---|---|
ジャンル | トーク番組、音楽番組 |
放送方式 | 生放送、収録 |
放送期間 | 2015年12月1日[1] - 2017年9月26日 |
放送時間 | 毎週月曜 - 火曜 21:00 - 23:00 |
放送回数 | 55回(2016年3月3日現在) |
放送局 | Radio NEO |
パーソナリティ | パーソナリティの項目を参照 |
公式サイト | 公式サイト |
『ラジカル NEO ナイト』(ラジカル・ネオ・ナイト)は、2015年12月1日[1]から2017年9月26日までRadio NEOで放送されていたラジオ番組。2017年10月以降は「100%SKE48!」に統合されて「ラジカルNEOナイト 100%SKE48!」として放送される。
このページでは枠としての紹介であり、各曜日の番組については個別のページを参照。
概要
2015年10月1日のRadio NEOへの改称後、2度目なる改編として同年12月1日から平日21時 - 23時の枠を開拓する形で番組を開始。
当番組はアニソン、アイドル、ヴィジュアル系など今までRadio NEOでは取り上げられなかったジャンルにフォーカスした若者向けの番組となっており、東京本局と大きく事なる点が伺える番組の一つとなっている[2]。
基本的に番組は東京にある番組制作会社のスタジオから放送を行っているが、火曜日の「100%SKE48!」のみはRadio NEOのスタジオから放送を行っている。
番組開始から2016年9月までは月曜日から木曜日までの放送であったが、2016年10月には木曜日枠の廃止、その後2017年4月には水曜日枠、さらに2017年10月からは月曜日枠が廃止・火曜日への枠と番組の統合が行われ、最終的に番組としては消滅する形となった。
放送時間
過去
- 毎週月曜 - 火曜 21:00 - 23:00(2017年4月3日 - 9月26日)
- 毎週月曜 - 水曜 21:00 - 23:00(2016年10月3日 - 2017年3月29日)
- 毎週月曜 - 木曜 21:00 - 23:00(2015年12月1日 - 2016年9月29日)
パーソナリティ
現在
- 火曜日(100%SKE48!)
過去
- 月曜日(それいけ!アニソンバカ一代)
- 水曜日(VISUAL REVOLUTION!)
- ぽっくん
- 沖直実
- Smileberry
- Chanty
- Daiki
- 木曜日(週刊大人のミュージックカレンダー!)
- 杉岡中
- 中村俊夫
- 杏子
脚注
- ^ a b ラジカルNEOナイト初回はSKE48! | BLOG | ラジカル NEO ナイト | Radio NEO
- ^ 実際にはかつて、アニメ関連の「TOKYO ANIME STREAM」、アイドル関係の「FIVE STARS」が放送されていたが、いずれもRadio NEO(InterFM NAGOYA時代も含む)の開局前の番組であるため、除外とする。
関連項目
外部リンク
- ラジカル NEO ナイト | Radio NEO - 番組公式サイト
- BLOG | ラジカル NEO ナイト | Radio NEO - 番組公式ブログ
- @ラジカルNEOナイト (@radicalneonight) - Twitter
Radio NEO 月曜 - 火曜 21:00 - 23:00(2017年4月3日 - 9月26日) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ラジカル NEO ナイト
(月曜 - 水曜) |
ラジカル NEO ナイト
|
キムラケイサクの「とびだせ!アニソンバカ一代」
(月曜、21:00 - 21:30) スカイズカルテット (月曜、21:30 - 22:00) アニガール~アニソンヒッツレディオ~ (月曜、22:00 - 22:30) neoneo Mix Zone (月曜、22:30 - 23:00) ラジカルNEOナイト 100%SKE48! (火曜) |
Radio NEO 月曜 - 水曜 21:00 - 23:00(2016年10月3日 - 2017年3月29日) | ||
ラジカル NEO ナイト
(月曜 - 木曜) |
ラジカル NEO ナイト
|
|
Radio NEO 月曜 - 木曜 21:00 - 23:00(2015年12月1日 - 2016年9月29日) | ||
InterFM897 制作番組
|
ラジカル NEO ナイト
|
「ラジカル NEO ナイト」の例文・使い方・用例・文例
- イオン結合の形成において電子を引きつける原子またはラジカルの傾向
- 分子中の原子かラジカルの1つの場所から別の場所までの非ランダム運動
- 金属により酸の中で水素を取り替えることによって形成される合成物(または金属のようなふりをするラジカル)
- 通常、私たちの体の中でスーパーオキシド・ジスムターゼ酵素によって酸素のないラジカルは取り除かれる
- 寝る前に忘れずにナイトクリームを塗りなさい
- 警察は飲酒法違反のかどでそのナイトクラブを営業停止にした
- 彼はナイト爵を授けられた
- たくさんの人々がジャズコンサートを聴くためにナイトクラブに集まった
- ナイトゲーム
- ボリスはクイーンを自分のナイトの前の空いているところに動かした
- パチュコの一団がナイトクラブに入って行った。
- 処理をされたタコナイトの利用法は何ですか。
- 彼は著書の中でオーステナイト溶接金属について解説している。
- 敵対的TOBから会社を守るため、ホワイトナイトやカウンターテンダーなどあらゆる努力をした。
- 「サービスボトル」とは、ナイトクラブやバーでお酒をボトルで販売することである。
- ナイトマーケットでの買い物が楽しみです。
- いいナイトクラブを知りませんか。
- ハウスメイトとホームパーティーを開いたり、ムービーナイトをしたり楽しいことがたくさんありました。
- 僕は首をひねる。このポーンではなくて、こっちのナイトを・・・。
- フランクス陸軍大将がナイト爵位の名誉称号を授かりました。
- ラジカルNEOナイトのページへのリンク