メフィラス大魔王編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 14:13 UTC 版)
「ウルトラマン超闘士激伝」の記事における「メフィラス大魔王編」の解説
ウルトラ戦士の活躍により、各種族が平和に共存するようになった時代。親睦を深める意味もあって、宇宙の覇者を決めるための武道大会、第1回銀河最強武闘会が開催された。 ウルトラ族、怪獣、宇宙人、地球人など多数の参加者が集まる中にただならぬ雰囲気をかもし出す覆面男がいた。覆面男は大会を陰で操りながら、ウルトラマンの実力を探り、ウルトラマンとの直接対決では途中棄権するもウルトラマンに深刻なダメージを与える。 傷ついたウルトラマンは科学特捜隊から贈られた装鉄鋼を纏い、闘士ウルトラマンとなって復活。覆面男とグルであるゼットンを決勝戦で圧倒する。それに対し、ゼットンは覆面男から与えられたハイパーカプセルを砕いて、ハイパーゼットンに変身。激闘の末、ウルトラマンはハイパーゼットンを打ち破り、優勝を収めた。 勝利の余韻も冷めやらぬうちに新たな事件が発生。ウルトラセブンが暗殺者ガッツブラザーズの手で十字架に封印されてしまう。全ては覆面男ことメフィラス大魔王が巧妙に仕組んだことだった。ウルトラマンはセブンを救うためのダイモード・クリスタルを求めて、科特隊と共にキング星へと向かう。現地において、ウルトラマンキングの試練で力を付けたウルトラマンはクリスタルの入手に成功する。 一方、メフィラスはウルトラマンがいない隙を付き、ウルトラの星に配下の鋼魔四天王を送り込む。四天王によって蹂躙されるウルトラの星。しかし、ウルトラ戦士たちの奮闘により、四天王の内、2人を倒し、残る2人は帰還したウルトラマンに倒された。 ウルトラマンとメフィラスの決戦が始まったがメフィラスはハイパー化して、ウルトラマンを追い詰めていく。そこに復活した闘士ウルトラセブンが参戦。セブンたちが作り出したチャージスラッガーを手にしたウルトラマンはハイパーメフィラスに勝利する。 戦い終えた後、セブンの手でガッツブラザーズへの裁きも下され、事件は終わりを迎えるのだった。
※この「メフィラス大魔王編」の解説は、「ウルトラマン超闘士激伝」の解説の一部です。
「メフィラス大魔王編」を含む「ウルトラマン超闘士激伝」の記事については、「ウルトラマン超闘士激伝」の概要を参照ください。
- メフィラス大魔王編のページへのリンク