ミームの使用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 02:48 UTC 版)
広く報道されているように、オルタナ右翼は信念を表明する際に、特に4chanのようなウェブサイトにてインターネット・ミームを多用する。例えば、「cuckservative(寝取られ保守)」という、「cuckold(寝取られ)」と「conservative(保守主義)」に由来する造語の発案者は、オルタナ右翼の信奉者だと言われている。他の例として、三重括弧「((()))」あるいは「エコー」を用いてネット上のユダヤ人を指して揶揄するという方法は、『The Right Stuff』というブログが出自だとされている。また、ペペ・ザ・フロッグ(Pepe the Frog)というカエルのミームの使用もオルタナ右翼の間で人気があるとされており、メディアでは「ナチ・フロッグ」として言及されている。このミームがヒラリー・クリントンの選挙キャンペーン公式サイトで批判された後、ペペ・ザ・フロッグがオルタナ右翼に使用されていることがメディアから大々的な注目を集めた。 オルタナ右翼コミュニティでこのようにミームが広範に使用されていることを受け、オルタナ右翼が真剣な運動なのか、あるいは古くからある保守主義的な信念を表明するための新たな手段に過ぎないのかという疑問が、一部の評論家によって抱かれている。『Columbia Journalism Review』のチャヴァ・ゴウラリーによれば、このようにミームによってメディアの反応を引き起こすこと自体が、一部のクリエーターにとっては最終目的であるとされる。ヴァンダービルト大学政治学科のマーク・ヘザリントン教授は、こうしたミーム使用は人種差別主義的見解を正当化するための手段であると指摘している。
※この「ミームの使用」の解説は、「オルタナ右翼」の解説の一部です。
「ミームの使用」を含む「オルタナ右翼」の記事については、「オルタナ右翼」の概要を参照ください。
- ミームの使用のページへのリンク