ミズキ目とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミズキ目の意味・解説 

ミズキ目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 06:11 UTC 版)

ミズキ目
生息年代: Coniacian–現世
Є
O
S
D
C
P
T
J
K
Pg
N
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : キク類 asterids
: ミズキ目 Cornales
学名
Cornales
Dumort. (1829)

ミズキ目(ミズキもく、Cornales)は、被子植物の一つ。ミズキ科タイプ科とする。

分類

7科に約40属600種が属する[1]

系統

次のような系統樹が得られている[2]

ミズキ科

クルティシア科

グルッビア科

ヌマミズキ科

ヒドロスタキス科

アジサイ科

シレンゲ科

過去の分類体系

クロンキスト体系ではバラ亜綱に属し、ウリノキ科・ミズキ科・ガリア科の3科を含む。

新エングラー体系ではミズキ目を認めておらず、ミズキ科はセリ目に含まれている。

ダールグレン体系では、次の31科を含む大きな目としてミズキ上目に含められている。

脚注

  1. ^ Cornales in Stevens, P. F. (2001 onwards). Angiosperm Phylogeny Website Version 7, May 2006 [and more or less continuously updated since]
  2. ^ Thomas, David T., and Qiao Ping Xiang. (2011). “Resolving and dating the phylogeny of Cornales–Effects of taxon sampling, data partitions, and fossil calibrations”. Molecular phylogenetics and evolution 59 (1): 123-138. doi:10.1016/j.ympev.2011.01.016. 


このページでは「ウィキペディア」からミズキ目を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からミズキ目を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からミズキ目 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミズキ目」の関連用語

ミズキ目のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミズキ目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミズキ目 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS